早く気多神社に春を!
過去ログ No.1 (2007/07/05〜2007/10/10)


No.1 | No.2No.3現在の掲示板マツシマ天文台ホームページ
[111] 神職さんに訴える 投稿者:MS 投稿日:2007/10/10(水) 13:36

時津風部屋は、親方が解雇され、新親方が決まったようだ。国技の相撲協会と旧国教の神社本庁の解雇では、似て非なるものと改めて思い知った。
考えてみると相撲協会の解雇は、給料が入らない兵糧攻めだから、辞めざるをえない。それでも親方株は売れるわけだから、素直に従った方がとくだ。
では神社本庁の懲戒解雇はどうだろうか?別に神社本庁から給与をもらってるわけでもないから、居座ってしまえば手も足もでない。神社本庁はもっと効果のある懲戒処分に改正しないと、三井のように居座る不届きな神職も出てくる。
やはり、一番効果のある懲戒処分は、「神職の資格はく奪処分」だろうと思う。資格のない神主が祝詞を上げ、お札を売るのは明らかに、気多神社を語る<心霊商法>となる。販売停止の仮処分申請や、交通安全の祝詞は、神道を語る詐欺行為で訴えることもできるのではないだろうか?たとえば、近隣に、<神を語るM○○のイカサマ神主に騙されるな>と立て看板を立てたところで、神社本庁のお墨付きがあれば、名誉毀損にはならないだろう。
神社本庁は、伝統格式ある神社を三井のような不心得ものに不法占拠されないように内部規範を見直して、厳粛に処分していただきたい。
春雷さん、ちょっと参考に検討してみてくださいませんか?


[110] ご苦労さんでした。ホントかいね 投稿者:遠雷 投稿日:2007/10/05(金) 15:04

管理人さん能文連ご苦労様でした。ですが意見交換会にはご欠席で残念でした。私共は全コースを回り(但し解散式は失礼)13時前に帰着しました。羽咋高校の同窓会は親父の方でしょう。権はT高ですから。本当に厚顔無恥、大したもんです。無神経というのかなんというのか。知らない人は「気さくないい人やね」というとこです。権さんは石川県神社庁の懇談会に来ていたそうですよ。だーれも寄り付かんかったそうです。(正確にはある神社を無くしてしまった某宮司のみが話しかけていたとか=類は友を呼ぶ)


[109] まだ熱い秋ですね 投稿者:MS 投稿日:2007/10/05(金) 14:19

無礼?とんでもない。管理人さんのバランス感覚でお願いします。
<三井が夫婦で来て、一升瓶持って皆の所へ酒つぎに回ってた>のは、権さん?おやじ?そんな気持ちが残っているなら、世間の声に真剣に耳を傾けて、常識的な対応を行ってほしい。
まず神社の拝殿をきれいに拭き清めて、新宮司を迎え入れるのが<浮かぶ瀬もある>というものなのに・・。浮世の情けとか、義理人情もわからずに、<酒つぎ回ってた>??? <厚顔無恥>とは、こんな人の4文字熟語だったんですね。
入らずの森を守る会・会長さんの話された私生活の実態は、三井の<厚顔無恥>になった背景を如実に語るものでした。やはり、事実を知らないと虚勢でごまかされる。
もし夫婦で酒でも注がれたら?・・実態を知らない私なんぞは、思わず<三井さん、頑張ってくれ>と肩でも叩いていたかもね。善人は、円天のエル・アンド・ジーのような天才詐欺師に騙されやすいから・・。どうしたら、笹川さんにも目を覚ましていただけるか?また直会でも開いて考えましょう。


[108] おはようございます 投稿者:管理人 投稿日:2007/10/05(金) 10:01

MSさん、私の無礼な書き込みに理解を頂き有り難うございます。
この借りは横浜でお酒でお返しさせて頂きますね。

昨日能登半島の先端、珠洲市で能登地区の文化財関係の会議があって行ってきましたが、会議には私が入院するまえに開かれた”直会”に出て頂いた遠雷さん、志賀町の神職Tさんにお会い出来ました、次回の飲み会?は11月頃かもと話してきました。

帰り道車の中での会話。
「この前開かれた羽咋高校の同窓会で今まで来たこと無い気多の三井が夫婦で来て、一升瓶持って皆の所へ酒つぎに回ってたけど、今頃あんなことしても遅いわな!」

三井も防戦に苦労してるみたいですよ!


[107] ”その2”を期待 投稿者:MS 投稿日:2007/10/04(木) 23:55

私も入らずの森を守る会・会長さんのその2を期待しています。
遠くから見ていると、地元の皆さんが長年、三井氏の行状に呆れ果て、頭に来ていたのか、想像以上のものだと、あらためて知らされました。ただ、以前に神社周辺の立て看板の名誉毀損裁判が頭にあったものですから、事実は事実としても、すこし抑えた方がいいのかなあと思ったしだいです。いらぬことを書きました。すいません。
先般、福野でも長年にわたり気多神社を支えられた旧家と話す機会がありました。あまりの泥沼化で、このような旧家ですらも神社と距離を取り(三井氏を拒絶して)かかわらない状態は、積み上げられた気多の歴史と伝統が、三井により踏みにじられた悲しい現実です。
地元に気多神を勧進して気多神社を建てるほど、崇敬する福野の方々です。地元がこぞって三井が宮司の間は、一切協力をしない原因は何なかを裁判所はしっかりと見ていただきたいと念願します。


[106] おはようございます 投稿者:管理人 投稿日:2007/10/04(木) 10:12

MSさんの理論もごもっともですが、地元で気多を語るときにはこんな事も言わなければならない、これが悲しい現実かも知れません。

今の気多三井問題で何故三井が拒否されているか、あまりにも三井側の宣伝に乗らされている周辺地区の人達が少なからずいるのです、例えば自治を守る会?だったかの会長だとか、そんな人達に実態を知らせる、いわば逆宣伝も仕方がないのかも知れません。

遠方から眺めているとMSさんのような正常な意見も分かりますが、悲しいかなこれが泥沼化した今の気多問題の地元の姿なのかも。

私や実態を知らない人達の為にも”その2”を期待しています。
(さらにはそう言う発言が停滞している気多問題を動かす原動力になるかも知れません)
MSさんごめんね。


[105] 宮司就任反対理由その1) 投稿者:MS 投稿日:2007/10/04(木) 08:31

入らずの森を守る会・会長さん
三井前宮司の行動は、その通りで、事実とは存じます。でも、あまりプライバシーにかかわることは、いかがなものでしょうか?
舛添厚労大臣だって、ゴミを自分で捨てる時代です。家庭内暴力だって、ひそかに悩む家庭はたくさんあると思います。息子も立派に更生し、いまや父親を必死にかばう孝行息子の権さんになったとも。
無論、三井氏の神職としての品格は問題ですが、家族(奥さん・娘さん)などを引き合いに出すのは、私はいかがかと存じます。私たちまでも、三井氏の品格レベルに目線を合わせる必要なないのですから。
たとえで恐縮ですが、「お前のか〜ちゃん、でべそ」とののしったりするのは、子供の世界の話、少し悲しい昔を思い出します。


[104] 三井宮司就任反対理由その1) 投稿者:入らずの森を守る会・会長 投稿日:2007/10/03(水) 22:06

気多大社の桜井宮司は人格、識見とも地元より崇拝されて来た為、気多の古の御神事付いては、地元は当然の様に挙って協力し、伝統保持に協力してきました。前宮司三井はどうか?私生活などから検証してみよう。家庭では息子孝秀の中学生時代よりの家庭内暴力とで、家での親父としての権限、統治能力等無いため妻も朝方ネグリジェ姿でゴミ捨てに参道を歩く始末、後々三井本人がゴミを自ら捨てていました。格式ある気多大社の宮司がですよ、両手に袋下げ。地元以外はその様な事実知らないでしょう。だから亡くなった寺家の長老・識者は三井の宮司就任に付いて二六氏に、大反対したのです。結果的に『覚書』を交す事になりました。15年後を憂いた、長老の考えが悲しいかな、現実と生りました。今日は此れまでとします。次回その2)をお楽しみに


[103] やっぱおかしい懲戒処分 投稿者:MS 投稿日:2007/10/03(水) 15:45

高砂部屋の問題を聴いていると、相撲協会と神社組織は似ているようですね。
<神社本庁は、三井前宮司を懲戒免職処分にしたが、神職ははく奪していない。>春雷さん、やっぱ、これっておかしくない? 思い出してください。俗世間では、永久追放で雪印乳業だって消えたのです。
どこの世界に、首になった奴に、これからも会社の標章(バッチ)は付けていてもいいよって許す?懲戒免職とは、<著しく組織の名誉を傷つけた不届き者>に対する最高の処分のはずでは?
神社の神主さんの組織は、相撲協会と似て、世間ずれしていませんか?こんな無法者をいつまでも神職として放置しておいては、神道の氏子は離れていくと危惧します。
厳罰とは、厳格な永久追放処分を伴うのが世間の常識です。
三井の誹謗を繰り返し唱えても事態は進展せず、泥沼化を進めるだけでしょう。まともな人たちは嫌気をさして、去っていくだけではないでしょうか?人は憎まず、罪を問うて、粛々と厳罰処分を行っ欲しいと思います。


[102] 気多の神社自治を守る会? 投稿者:MS 投稿日:2007/10/02(火) 23:13

傀儡の笹川さんは、ご老体に鞭打って、パソコンをたたいているのでしょうか?それとも、初期の目的は達成できたから、解散したのでしょうか?更新状況をこの掲示板にもお知らせください。自治を守る志は同じですから。
HP更新を機会に≪守る会≫にどのくらいの地元会員が参加されたのか、お名前を公開していただきたいのですが・・。参加され、寄付された方の企業・個人名を公開するのが神社側の礼儀というもの。昔は寄付した私の名前入りの提灯も、気多神社の正月に飾られていたこともあります。
権Mさん、ゴーストライターにHP制作を委託する費用も馬鹿にならないのでしょう? それよりも、守る会に寄せられた寄付金を、神門の屋根吹き替えに、回していただきたいと思うのですが・・。



[101] お願い 投稿者:遠雷 投稿日:2007/10/02(火) 11:41

気多の神社自治を守る会のHPが更新準備中になってかなりたちますが未だ新装開店なされていません。期待していたのに。折角国に勝った裁判ですから宣伝に使ったらよいのに。楽しみにしとるがに。マスコミには声明文、判決文を送ったらしいのに。ついでに国が控訴したことも書いてほしい。(控訴されたが第二審でも国の不当性を訴え大神様のご加護を得て必ず勝訴します・・・・とかなんとか)


[100] 土足で拝殿が三井の教え 投稿者:MS 投稿日:2007/10/02(火) 11:30

あんな宮さん(しかも国の重文)見たことありません、どげんかせんといかん!>お願いします。どげんしてください。宝ものなのですから。
最近な皆さん参拝に行かないから、このとんでもない行為はわからないでしょう。だいたい、どこに縁側を土足で歩く家があるのでしょうか?
永平寺でも永光寺でも、廊下も縁側も磨きあげられ、素足が当たり前。青年僧の青々とそり上げた坊主が修行で毎日磨き上げているのです。
しかし、気多神社の縁側は雑巾がかけられることもなく、すがすがしい境内は失われて、美女軍団でケバケバしくなるばかり・・。
三井の教えのままに、縁結びを祈る彼女たちは、土足でズカズカと拝殿に上がりこみ、重要文化財の縁側を削り取る。神のご加護どころか、神罰が下るとんでもない行為です。拝殿や神門も朽ち果てんばかり。
全国の皆さん、これが独立を画策する三井教の正体なんです。



[99] れ:放置できない悪行 投稿者:管理人 投稿日:2007/10/02(火) 10:07

土足で拝殿へ、まさにMSさんの仰るとおりです、あんな宮さん(しかも国の重文)見たことありません、どげんかせんといかん!

神門の屋根問題、これもかれこれ10年程前の市文化財保護審議会で問題になってました、あの時は今気多に負担金のお金が無いのでもう少し待って欲しい、それからも数度気多に修理要請はしているハズですが・・
これも、どげんかせんといかん!

以前ここで話題になっていた気多駐車場の遺跡発掘報告書の問題ですが、ここで話題にしてから間もなく気多と市側に進展があったそうですが、未だ報告書が出たとの話は聞いてません。

ここで問題提起すると何故か気多は動くのよね、不思議ですね〜
きっと上記の問題も間もなく進展があるのでは・・・?

確か11月に羽咋市文化財保護審議会が開かれます、その時にでも聞いてみましょうかね。



[98] 放置できない悪行 投稿者:MS 投稿日:2007/10/01(月) 22:29

9月に参拝したおりには、三井さんは白袴姿で元気そうに歩いておられました。境内には若い女性姿だけで、縁結びを祈願するハートマークの願掛けが数多くぶら下がっていました。
気になるのは、本殿につながる拝殿の広縁まで土足で上がれる参拝経路が設けられていることです。確か拝殿も国指定の重要文化財のはず。
江戸時代に建てられた拝殿。自然に白く漂白された床板が、多くの観光客の土足で削られていくのがなんとも痛ましい気持ちでした。
拝殿は神様を拝む大切な場所、土足で上がらせるなどは、神職以前に、神社の建物管理者としての資格すらありまえん。
神社本庁は、三井一族の神職の資格をはく奪し、神社の正常化を取り戻すようお願いいたします。さもないと、貴重な文化財が、この悪行によって朽ち果ててしまいます。
なお、神門の屋根も葺き替えないと、痛みが出ているように思いました。



[97] 地元にあった,怖〜い、は・な・し 投稿者:遠雷 投稿日:2007/10/01(月) 21:39

管理人さんの話私めも聞きました。
ある人、仮にAさんとしましょう。Aさんがある晩葬祭会館にお通夜に参列しました。Aさんの席の近くに車椅子に座っている人がいました。隣の人が言うには「あれは気多の三井や」と言うのです。Aさんは10年以上も三井の顔を見ていないので「そうか」と言うぐらいの感じしか抱かなかったのであります。後日そのことをある人に話しました。「気多の三井は車椅子やぞ〜」と。それが回りまわって私の耳にも届いたのでありま〜す。そこで私めはAさんに確認をとったところ、そうだとのたもったのであります。しか〜し、未だ疑心をもつ私めは地元の方に電話をして聞いたところ、そんなことは無い、車の運転もしているし、元気〜に歩いてもいると言うのでありま〜す。なんというこわ〜い話しじゃあ〜りませんか。(おそまつ)


[96] 地元にあった話 投稿者:管理人 投稿日:2007/10/01(月) 18:39

三井グループが地元から総スカン食らってるとの話が掲示板を賑わしておりますが、春先にあった地元と三井の関係を物語る面白いお話し。

地元の北陸中日新聞が気多神社関係の記事中に事もあろうに”三井宮司”と書いてしまった時、気多の地元「一ノ宮町会」「寺家町会」からすかさず北陸中日新聞に対し「三井は宮司ではない、書くなら三井前宮司にして欲しいと猛烈な抗議が殺到したんですと!

この話、あとで北陸中日新聞羽咋支局長(総局長だったかも?)のK野氏に聞いたら、この日K野氏は忙しくて隣町の記者があの記事を書いたのだとか、もちろん「私が記事を事前にチェックしていたら絶対に三井宮司とは書かなかった」でもあれは上司である私のミスで責任です、との話。
誠に潔い反省の弁を述べておりました。

この話が今の地元と気多神社三井との関係を如実に物語っておりますね。



[95] 控訴2 投稿者:遠雷 投稿日:2007/10/01(月) 12:22

[世俗の部分は、世俗で解決すべきもので、お上が立ち入るべきではない。世が世なら、頭にきた地元の一揆打ち壊しで、]→ですが法治国家には打壊しはまかりならん、とういのでお上(裁判所様)にお恐れながらとお訴えしているわけです。
 MSさんの御著書から孫引きすれば、「在地の被支配者集団に『祭り上げられて』成立した・・・・」でなく、「三井(父は戦前転勤で気多に来た)は在地の氏子崇敬者を切り捨てて崩壊」することになるわけです。日本的信頼関係・互助関係から逸脱、無視したのが地元から総スカンを喰らうことになったわけです。そして、信教の自由をはきちがえケバ女信仰を産み成したわけです。



[94] 地元各種団体の考え 投稿者:入らずの森を守る会・会長 投稿日:2007/09/30(日) 21:02

地元各種主団体は地区に於いての活動は正常に対応されていると、私は思います。然しながら、事、気多大社の三井一族の元での『祭りごと』に関しては、交通推進隊、交通安全協会、自治会等など、一切協力出来ない考えで一致しています。然しながら、新宮司厚見氏の元、正常化されれば、前記団体及び自衛消防団、気多奉賛会は早急に復活します。






[93] 控訴 投稿者:MS 投稿日:2007/09/30(日) 12:13

<今の問題なのは一宗教法人の世俗の部分での違反が問題>
その通り。そこを裁判官にどうわからせるか。世俗の部分は、世俗で解決すべきもので、お上が立ち入るべきではない。世が世なら、頭にきた地元の一揆打ち壊しで、こんな三井の居座りはありえない・・。
気多の財産は、祖先の長い年月にわたる神様への<寄進>で蓄えられたものです。宮司への個人的な寄付ではありません。気多の神主はこの歴史を継承し、お宮を護ることを委託された人です。
気多の森や建造物、鳥居は誰が寄進したのでしょうか?(千数百年の伝統を護るために、加賀前田公が、能登の住民に租税をかけ寄進し再建され建物です。能登住民の共有財産です。)
伝統はどう護られてきたのでしょうか?(口能登の住民が、鵜祭・おいで祭を支えてきたのです。これは氏子と言っても過言ではないと。)
地元の共有財産を自由に処分するのが、三井独立の意図です。神様への長年の<寄進>を横領するものと変わりません。大多数の地元の支持を得たうえで独立するなら別ですが、地元はなく全国区だ、氏子はいないでは、開いた口もふさがりません。
心綺麗なケバ女信仰?が、気多の神様の伝承でしょうか?そうした三井の地元と遊離した世俗行為はバカげていて、まともな人は見てられません。でもこうして地元が離れるのが、三井の思うつぼなのです。
<地区交通安全推進隊・奉賛青壮年会の解散・自衛消防団の解散・地区交通安全協会の非協力>がなぜ起こったのか?を裁判所が正しく理解していただければ、おのずと結果は勝訴以外にありませんが・・。


[92] 消してください 投稿者:MS 投稿日:2007/09/30(日) 11:22

管理人さんがハエ叩きでたたいても、たたいても入ってくる。そのままのこしておけば、ウイルスだらけ。朝昼晩の見回り大変ですが頑張って。
遠雷さん、下手にクリックすると、パソコンにスパイウイルスがはびこるか、突然作動しなくなります。貴重な資料や個人情報は、本体パソコンとは別のHDなどに隔離収納した方が無事かと思います。
いろいろな掲示板に、この種の無差別テロ被害は蔓延しているようです。ウイルス駆除の虫下しは、週一でやった方が安全です。
それにしてもあの連中そんなに学があるようにも思えないし・>パソコンお宅で、悪知恵はあるみたいですよ・・。


[91] Re:[90] 消してください 投稿者:管理人 投稿日:2007/09/30(日) 10:18

> &laquoというのが2箇所入りましたがなんでしょう?その部分だけ消せるものなら消して下さい。悪いものでなければ良いのですが。

今朝最初の仕事として一応消しましたが不思議ですね〜
英語じゃ無いみたいしやっぱキリル文字?
それにしてもあの連中そんなに学があるようにも思えないし・・・


[90] 消してください 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/30(日) 09:10

&laquoというのが2箇所入りましたがなんでしょう?その部分だけ消せるものなら消して下さい。悪いものでなければ良いのですが。


[89] Re: 控訴 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/30(日) 09:07

[信教の自由とは国家から束縛されない自由なのですから]→信教の自由とは信仰・心の中のことです。今の問題なのは一宗教法人の世俗の部分での違反が問題になっている訳です。
<宗教法人法>の前に、憲法があるわけだから→神社規則の前に、宗教法人法があるわけですから是非は別にして現実にはそれに従うのが常識的でしょう。それが<現在の宗教法人法>良くないと言う事で有れば宗教界全体が法律改正に立ち上がらねばなりません。
<地元の民意の発露>→これは何回か署名と言う形で行い裁判所にも提出しました。
こういうことで地元金沢地裁では三井は自分の所業の数々を知られてい不利だと判じそういうことが周知されていない東京で裁判をやりたがっているのでしょう。


[88] 控訴 投稿者:MS 投稿日:2007/09/30(日) 00:19

たしかに形式論で考えると、<信教の自由>を護るとは、宗教の独立を阻むよりも、独立を擁護することに保護法益を認める裁判官が多いかもしれない。国家が褌をしめなおして頑張れば頑張るほど、民間の<信教の自由>に介入する行為だと判断されかねない・・。
<宗教法人法>の前に、憲法があるわけだから、解釈としては石川県の独立認可を取り消す国家はおかしいのだとも・・?。つまり、形式判断では国家の不利?
わたくしは、本件の裁判の動向は、国家の意志ではなく、声なき地元の世論・民意・自治をどのように裁判官に伝えるか(伝わるか)だろうと思います・・。
三井は<民>であり、国家は<官>なのです。民の信教の自由に、官は介入してはならない絶対原則が憲法です。三井の民に勝つのは、地元の民意の発露以外にないと思いますが。どう思われますか?


[87] 控訴 投稿者:氏子連 投稿日:2007/09/29(土) 23:44

<今度は国も緊褌一番手を抜かずにやるでしょう。
水を差すようですが結果は疑問です。社保庁に代表されるように、最近の国家行政は制度疲労を起こしています。公害裁判のように国家の敗訴も結構あります。
私が裁判長なら、国家が介入するよりも、神社の自治の旗印のほうに魅了を感じます。裁判官にはそんな考えを持つ方が多いのではないでしょうか。そもそも信教の自由とは国家から束縛されない自由なのですから。


[86] 控訴 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/29(土) 18:47

今朝の北國新聞によりますと先に国が取り消し命令を受けた東京地裁判決に対し控訴したと有りました。今度は国も緊褌一番手を抜かずにやるでしょう。なにしろ、宗教法人法そのものが問われているのですから。


[85] ついでに 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/28(金) 20:34

ついでに宗教法人審議会議事録151、152もご参照に。


[84] 宗教法人審議会 投稿者:氏子連 投稿日:2007/09/28(金) 20:18

結局<財産処分に関する規定を削除>が、争点になっているようですね。三井が独立したいのは、この一点にあるのでしょう。気多の文化財(建物・いらずの森・土地)は、思い通りに処分したいと。
入らず森の会長さん。<地区交通安全推進隊・奉賛青壮年会の解散・自衛消防団の解散・地区交通安全協会の非協力>で地元の旧氏子組織は消滅したのでしょうか?それではますます三井の意のままでは?
土下座してお願いします。新宮司を含めた新しい体制と連携した新しい地元組織の再編をお願いします。これが事態の前向きな解決に大きな力になるでしょう。
神社本庁は生温いのでは。もっと信者(地元の氏子)との連携を精力的に行うべきです。裁判の結果を座して見守るだけでは天理教と同じような最高裁判断もあり得ると危惧します。



[83] Re:[82] 宗教法人審議会 投稿者:管理人 投稿日:2007/09/28(金) 14:35

> 気多騒動に関して宗教法人審議会のHPを見てください。その153回議事録に関係したことがあります。

見ましたがあの時は石川県知事も少しボケてたのかな?
それとも三井から貢ぎ物があったとか・・・
(おっとこれは独り言!)

三井親子再就職の際の履歴書にはきっと「趣味」裁判、「特技」訴訟沙汰とか書くのかも!

一応下記に宗教法人審議会のURLを入れときました。
三井一族その他興味のある方はご覧あれ。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/shuukyo/index.htm#gijiroku


[82] 宗教法人審議会 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/28(金) 10:21

気多騒動に関して宗教法人審議会のHPを見てください。その153回議事録に関係したことがあります。


[81] 掲示板に変態者出没か? 投稿者:MS 投稿日:2007/09/27(木) 07:31

前のウイルスは英語だったが、こんどはキリル文字が交る。権禰宜一族はロシア系なのだろうか?それにしても、変態だなあ。正常化にいやがらせするロシア系スパイ? マタハリ?それとも「くの一」か?
管理人さん、ジェームス・ボンドに変身して、バンバン撃ち落としてください。間違って、手がすべってクリックしそうです。
最近私のパソコンにも、スパイ・ウイルスがはびこって困っています。ウイルスバスターで一時間も駆除にかかりますが、皆さんもときどき掃除ください。


[78] 商業化した気多大社の運営 投稿者:入らずの森を守る会・会長 投稿日:2007/09/24(月) 20:39

幸娘応募、大晦日の花火、御札、お守りの販売方法はスーパーのレジの様にバーコードを通して販売毎にピッ、ピッと音がする状況、古の気多大社の神に仕える責任有る立場が記述した通りの状況。又年末の金沢駅での幸娘の5円玉の配布(金沢にも伝統ある神社が在る)する事全てが気多の神を悪用するのは、神職の行為と思えない振る舞い。神社本庁、   文部科学省と連携して三井一族としっかり戦って下さい。お願いします。土下座


[77] こんなんですがよろしいですか 投稿者:MS 投稿日:2007/09/24(月) 09:02

春雷さん、ホント、くたびれますね。神社本庁だって、これほど品位に欠ける者が神職を志すとは想定外だった。しかし、想定外のことが現実に起こったのだから、神職から追放するのは当然でしょうね。
気多大社は延喜式内大社として長い歴史があります。能登の国神でありながら、日本国の神々の一員として、神無月には出雲で諸国の神々と会合されておりました。そんな神話の時代から、日本国の神々の一員として続いている神社です。三井一神教ではありません。
今は時代も変わりましたが、神社本庁はこの伝統宗教組織を今日に伝える中央組織の役割を担っています。これは国家神道への回帰ではなく、伝統ある神道の歴史の継承なのは、付け加えることもないでしょう。
気多大社が昔から単独の宗教団体なら、三井教祖の独走も勝手でしょう。しかし、長年の歴史の中で、三井の今の神社運営は極めて異質で、伝統文化を破壊する「神職としての品位を失う非行」です。
≪明治神宮と気多大社の違い≫入らずの森を守る会長さん、もっともです。明治神宮は明治天皇を祀るための最近の神社。気多大社は歴史も伝統も、なりたちも違います。
「いらずの森」は、明治神宮の森より十数倍も長い歴史と伝統があります。祖先が営々と守ってきた努力が、三井の不行状によって、水泡に帰すのは放っとけない。気多の森の三井私物化は断じて許せないのです。


[76] お答え、こんなんですがよろしいですか 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/23(日) 21:37

神社本庁の処分は一般社会的に見ればゆるやかで「あたたかい処置」なのでしょうね。断崖絶壁まで追い込まなくても組織の手順を踏んだ処置ならば普通はそれに従うでしょう。「親父の名誉」より潤沢な収入を自由に扱える事の方が名誉だと思っている訳ですから価値観が一般とはちゃいます。「自らを律っする」ってどういうことですかと聞かれますよ。「恥を知る日本人」ってなんですかとも。神社本庁の懲戒処分の内容にはいくつか有るのではないでしょうか。多分資格剥奪しなくても処分に従うだろうと思っていたんじゃなかんべかな。これからは弁護士会のように厳しい内容にせないかんぜよ。宗教法人法は(他の法律もそうかもしれないけど)性善説の立場で出来ているけど今日の情勢を見ればそれでは真面目なものが損をすると言う事例が多すぎます。厳しくやらなくっちゃ。ほんとうはそうであってはいけないのですが。(くたびれた。お休みなさい。酔ってますねん。お許しあれ)


[75] 明治神宮と気多大社の違い 投稿者:入らずの森を守る会・会長 投稿日:2007/09/23(日) 21:08

自称(入らずの森を守る会)・会長として先日、明治神宮の離脱についての勉強及び真相を知りたく、ネットを通じて自分なりに理解出来ました。明治神宮側の宮内庁への陛下、殿下の誤字に対する責任問題についての離脱云々・一方我地元の気多神社の離脱理由は覚書をも、交わしながら、自身の宮司職延命の為の離脱と内容が違う。地元が何故三井に対して宮司就任の反対をしたのか、それは三井本人の性格、は宮司としての品性に欠ける為としての反対で有るとして亡き父より聞いていました。結果今では、地区交通安全推進隊・奉賛青壮年会のの解散・自衛消防団の解散・地区交通安全協会の非協力など、地元諸団体は、三井一族体制での協力は一切出来ないとしているのが、現実です。一方、明治神宮・宮司は一連の責任をとり辞任され、近い内での神社本庁復帰は確実との事。
三井一族(孝秀)の考えは明治神宮の真似をしての考え、【実に浅ましい限り】



[74] 神職資格 投稿者:氏子連 投稿日:2007/09/23(日) 20:19

<三井は処分を受けましたが神職資格は剥奪されていません。
一般の社会通念では、組織の懲戒免職処分を受けながら神職の資格がはく奪されないのは不可解な規則におもえます。
弁護士の世界では、≪弁護士会は、綱紀委員会に「懲戒事由」があるかどうか調査させ、懲戒に付すのが相当がどうか判断させます。「懲戒事由」とは、一口にいえば、弁護士法でいわれる「弁護士としての品位を失う非行」のことです。≫とあります。無論そこで懲戒処分になれば弁護士の資格がはく奪されます。懲戒解雇とは、民間ができる一番重い処分です。



[73] Re:[71] 簡単には説明できませんけど II 投稿者:管理人 投稿日:2007/09/23(日) 17:25

> 何とかと何とかは三日やったらやめられないというのと同じ。尚、三井は処分を受けましたが神職資格は剥奪されていません。気多神社の問題は大変大変複雑で「ますます頭が混乱します」のは当然です。でも、三井と言う馬鹿者がその大元であると言う所に帰一するのですが。

遠雷さんの大変分かりやすい例え話とご意見ですね!

皆さんの貴重で熱心なご意見、ごもっともと日々拝聴しております。
このサイトは見物人の多いことでも知られておりますが、私もここしばらく一見物人として見ておりました。
これはこれで良しとしましょう。



[72] 神職資格 投稿者:MS 投稿日:2007/09/23(日) 12:01

≪三井は処分を受けましたが神職資格は剥奪されていません。≫
神社本庁の温情ある処分ですね。恥を知る日本人なら、自らが進退を考えるもの。安倍さんと同じで、辞め時を誤ると、四面楚歌で立ち直れない。
「最後のところは三井さんに残してあげて、退路までは塞がない。」あたたかい処置と私には思われました。バカ?息子も、もう少し親父の名誉を考えないとね。
そこのところの、惻隠の情を三井さん自身が忖度し、自らを律しなさい。と神社本庁は促しているのでしょう。
でも、これ以上、気多の神様を汚すようなら、神職の資格をはく奪すべきだと思いますが・・・。ご検討ください。


[71] 簡単には説明できませんけど II 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/23(日) 09:52

総会はどの範囲を以て「会員」としますか?全国何処でもないでしょう。ただ、田舎の氏神様ならば集落の皆が氏子ですから可能ですが。また崇敬会や講などの整っている所は夫々の総会もあるでしょうが。日頃神社の運営に協力してくれる信仰心の篤い方から、選びます。多少は主観的な判断にはなるでしょうけど。任命権は神社本庁にあります。が殆どの部分は地元の責任役員会で決めるわけですから神社本庁は問題が無ければ追認というか名誉の源泉というか。しかし免ずる事も出来るわけで、この点も無効だと争っています。もとより、宗法85条には・・・・・・裁判所に対し(中略)宗教上の役職員の任免その他の進退を勧告し、誘導し、若しくはこれに干渉する権限を与えるものと解釈してはならない。とありますが、今度の場合は三井側は包括法人たる神社本庁離脱をさせない為に三井を懲戒処分にしたのは宗法78条に違反していると言って争っています。(詳しくは同条をご覧下さい)曹洞宗の例とは違うと思います。普通ならば、普通の人ならば辞めますよ。此れが年間多額の収入があると言う事から何が何でも辞められない。何とかと何とかは三日やったらやめられないというのと同じ。尚、三井は処分を受けましたが神職資格は剥奪されていません。気多神社の問題は大変大変複雑で「ますます頭が混乱します」のは当然です。でも、三井と言う馬鹿者がその大元であると言う所に帰一するのですが。



[70] 懲戒解雇は当然の裁定 投稿者:MS 投稿日:2007/09/22(土) 23:23

≪総代は氏子又は崇敬者で徳望が篤いもののうちから選任する。≫とありますが、総会も開かず、氏子もなく、崇敬会も実体がないなら、総代も選びようがないと思いますが?
≪責任役員、総代、宮司、代表役員≫の選出方法はどうなっているのでしょう?元来、神社は地元の氏子組織の話し合いを前提に、この組織による、ゆるやかな自治のルールがあるのだと思います。三井は氏子はいないと宣言し、地元もなく全国区だとのたまう。つまり三井は意のままに自治組織なるものを自分勝手にねつ造している。一体全体、気多の崇敬会はどうなっているのでしょう?ますます頭が混乱します。
≪無制限に信教の自由が認められている訳ではありません。≫では宗教法人法の中では、懲戒権は制限されているのでしょうか?教義の伝統を護るためには、破戒したものを懲戒するのが当然の行為では?
たとえばの話ですが、創価学会が教義に基づいて、問題ある支部長を懲戒免職した場合に国家は支部長を救済するでしょうか?曹洞宗○○寺派が、配下の悪徳僧侶を破門にしたら、国家は介入するでしょうか?
三井は神社本庁の正式な規則に従って、神職の資格をはく奪されたわけだから、気多大社に神職として居座る根拠がわかりません。裁判所は三井の新教を宗教として認定したのでしょうか?
三井一神教の独立画策は、八百万神々が集まった神道教義に重大かつ明らかに違反するもので、懲戒解雇は神様が下した当然の裁定です。これ以上なんで揉めているのか部外者には理解できません。
これからは神社の神々の連携はもとより、地域との連携をもっと密にしないと生き残れない時代だと思います。正規の神職の皆様、大変な時代ですが頑張ってください。


[69] 簡単には説明できませんけど 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/22(土) 21:27

憲法により11条には国民は基本的人権が保障され、20条には信教の自由が保障され、89条には政教分離の原則が示されています。この上に立って宗教法人法が制定され、その範疇で各宗教団体が法人となっています。だから無制限に信教の自由が認められている訳ではありません。気多神社も昭和27年神社本庁の指導の下石川県神社庁が作った県下一円同文の規則案に必要事項を書き入れて知事の認証を受けて出来た筈です。だから活字の部分は石川県神社庁管内の神社規則は同文でしょう。(他の府県夫々多少文言は違うかもしれない。またそのが変更した神社は別)その中に責任役員、総代、宮司、代表役員のことが書かれています。宮司は責任役員会で決め神社本庁に具申します。責任役員は総代会で選考し代表役員(宮司)が委嘱します。総代は氏子又は崇敬者で徳望が篤いもののうちから選任する。その方法は役員会で定めます。
三井も問題があったものの一応手続きを経て宮司になりました。その後に覚書を作り押印し、役員連署もしたのです。神社に総会はありません。したがってMSさん、管理人さんは責任役員、総代でもありませんから残念ながら正規のその会には出席する事は適いません。

氏子連さんのお気持ちは良く分かります、神社本庁内部の人事のことですからその中で解決するべきですが(三井も気多の神社自治を守る会作って居るようですが?)それにまつわる手続きなどが宗教法人法に違反していると訴えている訳です。だから今の時点では「国家(裁判所)が介入するのは明白な憲法違反です。」とは言えないと思います。「国家(裁判所」の意思で自主的に関わって来たのではなく三井が自治を忘れてお上に救助を求めてきたのでその訴えが正しいか否か吟味している訳です。勿論新宮司が勝利されれば新ルールを作って透明性のある運営をなされる事でしょう。


[68] 新宮司さま、宮司選出の新ルールを 投稿者:氏子連 投稿日:2007/09/22(土) 12:11

(途中で投稿されてしまいました。再投稿します。管理人さん前文は削除ください。)
神社本庁によって選出された新宮司は、気多神社の正常化への臨時的な処置だと思います。
不行状の数々を起こし、神道の道から外れた三井神主の資格をはく奪し除名するのは、宗教としての神社本庁の専権事項です。宗教の教義にかかわる問題に、国家(裁判所)が介入するのは明白な憲法違反です。
不法に居座る三井氏は神主の資格がありません。神主の資格を有するかたから、正式な宮司を選出する。今の神社本庁の新宮司さまはそれまでの選挙管理内閣?のようなものだとおもいます。
氏子連でも崇敬会でも名前はどうでもよいので、神社本庁が新たな組織と総会のルールをきめて役員を選出し、そこで正式な宮司を選びなおし早く正常な神社に戻してください。おねがいします。
役員は地元の羽咋市から半数、残りは「おいで祭」の巡幸経路から地区代表を選んでいでいただき、さらに学識経験者・地区外から顧問を数名選んだらいかがでしょうか。
能登の大切な伝統ある宗教・文化遺産は地元の方がこれからも守り続け、その委託で宮司さまが祭祀を行うようのが正常化だと思います。
地元が参加しないお祭りが続くのは首をかしげざるをえません。





[66] 宮司選任のルールは? 投稿者:MS 投稿日:2007/09/22(土) 11:35

春雷さん、わかりましたらお教えください。いま微妙なら結構です。
神社の管理運営を任される宮司とは、どうやって選ばれるのですか?
気多大社では≪責任役員・総代≫となっていますが、この≪責任役員・総代≫とは、誰がどのような方法で選出したものでしょうか?
そもそも、気多大社は三井の所有物でもないし、何らかの社会的に認知された組織団体から委託されて、宮司管理を任されているのだと思いますが?
本来なら、正当に選出された役員が、正当な資格を持つ宮司を嘱託する。もし役員の選出方法が不正でおかしければ、臨時総会を開いて、役員を解任し、正当な役員を選び直し、そこで新たな宮司を嘱託するのと違うのでしょうか?
また、総会に出席する資格はどんなものでしょうか?管理人さんとか、私が総会に出るにはどうしたらよいのでしょう?ルールをお教えください。



[65] Re:[64] 秋の夜長を 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/21(金) 12:19

> だいたい三井を宮司とする崇敬会および、その役員がどう選出されたのかもわからないのですが・・。→崇敬会なんてありません。役員の選出がおかしいとして最高裁までいって三井は負けました。


[64] 秋の夜長を 投稿者:MS 投稿日:2007/09/21(金) 11:42

≪実際の管理運営をしないものを優先する=つまり実態がない管理者を優先する≫正当な理由は何でしょうか?]・・この行は言葉あそび?
大岡裁判を思い出しました。≪どちらがわが子なのか、手を引っ張って離さない方が実の親≫越前守は手を離した方を実母だと断定しました。
神様の前で、居直る輩を優先し、実の管理者と認定する。そんなみっともない真似は神様の前でできないと、手を放し、こまねいて見守る実の神職。大岡裁きと逆の現象ですね。
裁判所は信仰内容に立ち入らないから、神道の奥義はわからないのでしょう。こまったものです。
新たらしい宮司様とその組織は、崇敬会(氏子)を正式に構成し、三井の私設崇敬会の不当性を排除する法的処置を講じられないでしょうか?
だいたい三井を宮司とする崇敬会および、その役員がどう選出されたのかもわからないのですが・・。


[63] 乞うご期待 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/20(木) 21:48

期待することが2つ。楽しみです、秋の夜長のお供にいいですね。(失礼)それにしても更新準備はいつからしたのでしょうか?更新はずっと前に戻って自分たちが敗訴していた時から詳しくやって貰いたいものです。実証的に。


[62] 気をつけようII 投稿者:MS 投稿日:2007/09/20(木) 21:02

<東京地裁判決の事をネタに一方的なご都合主義の宣伝文>
どんな名文が躍るのか、乞うご期待。楽しみですね。笹川ご老体も、慣れぬパソコンを叩いているのでしょうか?
ゴースト・ライターは、ウイルスを張り付けるほど、今は暇はないでょうから、犯人はだれなのでしょうか?この掲示板をみる方はあんなトリックに引っ掛からないからないから無駄な行為。馬鹿な奴です。
≪MSさんの名著>は、眠れぬ夜の枕の友です。数行読むと熟睡できますよ。自意識・思い込み過剰で、今となっては汗顔の至りです。でも虚構はなく、史実は踏まえているつもりです。


[61] Re:[60] 気をつけようII 投稿者:管理人 投稿日:2007/09/20(木) 10:24

東京地裁判決の事をネタに一方的なご都合主義の宣伝文を発表するのでしょう。乞うご期待!

まああの連中だからホントに乞うご期待ですね!
それにしても金沢地裁の「三井の永年の不行跡の数々・・」と言う名判決にはダンマリだったんだよね?

遠雷さん、MSさんの名著を1冊差し上げますから、乞うご期待。


[60] 気をつけようII 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/19(水) 22:08

「気多の神社自治を守る会」という宣伝掲示板は只今更新準備中と朱字で大書してあります。東京地裁判決の事をネタに一方的なご都合主義の宣伝文を発表するのでしょう。乞うご期待!


[59] ウイルス掲示に気をつけよう 投稿者:氏子連 投稿日:2007/09/19(水) 15:27

こんなしつこく繰り返す悪質なケースは珍しいですね。
目的はこの掲示板の閉鎖です。(悪貨が良貨を駆逐する)
相当のパソコンお宅の仕業でしょうね。権禰宜の仕業かなあ?それとも権禰宜を信奉するケバ女?餓鬼の所業ですね。
こんな奴は、神様の罰が必ず当たり、まともな人生は歩めないでしょう。



[55] 御注意 投稿者:MS 投稿日:2007/09/17(月) 07:22

変な英文の掲示がありますが、ウイルスの素のケースが多いようです。クリックしたりしないように。
管理さん。内容は正常化とは関係ないので、はやく削除・駆除お願いしなす。


[53] なんか手はないのでしょうか? 投稿者:MS 投稿日:2007/09/15(土) 20:57

≪石川県に認証を求めた規則変更は、結果文科省により宗教法人法に適っていない≫信教の自由の憲法規定がある以上、いかに宗教法人法があるにせよ、国家は、どこまで誰の保護法益を守るべきなのか? むずかしい問題ですね。
自治とは、本来、国家が関与する問題でもなく、信者組織内部の問題です。 もし仮に、氏子もいない、信者もいない神社であれば、単なる三井教。教祖様がケバ女相手の縁結びを宗旨としても、公序良俗に反しない限り、そんな宗教もありなんでしょう。だから三井は独立したい。明らかに、歴史ある神社の乗っ取り行為なのですが、無法者がのさばっている。こんな理不尽でも、宗教の傘を持つと、乗っ取ったものが、現に運営管理する者と保護される。神社本庁もここは本腰を入れて、地元羽咋の方々と連携する方法を考えてほしいものです。そうでなければ、勝利はないでしょう、と思います。
たとえば、地元の組織と連携し、羽咋市の成人人口の過半数以上の三井除名署名を集めて裁判所に送り、地元民意の明らかな意思を示すとか・・。なんか手はないものでしょうか。


[52] 今日明日は羽咋の秋祭り 投稿者:管理人 投稿日:2007/09/15(土) 12:21

我が旭町は午後3時に御神輿を受け取り5時過ぎに次の町会に渡します。
私は見るだけの参加になりますが・・

今度「入らずの森を守る会・会長」さんの登場でこのサイトも少しはにぎやかになった感じですね、そのうち気多問題を考える会も1本化して組織を強化していかなければならない時期にきてる感じがします。
その時こそ皆様方の力が必要だと思います、ヨロシク!

それにしても今日は暑いですね、台風のフエーン現象か?


[51] 東京地裁の裁判 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/15(土) 09:34

日本では法人格を有する神社、寺、教会などは宗教法人法の範疇で宗教の自治が認められています。それが良いか、悪いか、現況に合っているか否かは別にして。その中で夫々の宗教団体は夫々の規則を作成して運営しているわけです。ですから、三井が石川県に認証を求めた規則変更は結果文科省により宗教法人法に適っていないと県の認証を取り消した訳です。法よりも≪実際の管理運営を優先する≫べきであるとするならば国内の宗教法人の混乱は必至です。商業的行為を優先している、またそれを狙っている法人管理者が居る今日、また商売のため法人を乗っ取り、隠れ蓑にしている悪徳業者、極端なのはオームのような者の再出現などもありえるのです。法人管理者が自らを律することが出来ないことが多い今日やはりシバリは必要です。今日の法人の実態と法が乖離しているのなら法改正をすべきでしょう。[では≪実際の管理運営をしないものを優先する=つまり実態がない管理者を優先する≫正当な理由は何でしょうか?]・・この行は言葉あそび?



[50] 東京地裁の裁判 投稿者:MS 投稿日:2007/09/14(金) 22:08

すいません。旅行中に投稿しているもので、途中で切れました。
遠雷さんのコメント見ずに投稿しました。
神社本庁を文科省と置き換えても同じことで、文科省が宗教自治に介入するなら、裁判官にはもっと忌々しき大問題だと映るのでは?
≪実際の管理運営を優先する≫ことこそ、自治が機能しているからと言えないでしょうか?
では≪実際の管理運営をしないものを優先する=つまり実態がない管理者を優先する≫正当な理由は何でしょうか?
宗教とは、宗教家と信仰者があって成り立つもの。両者ともにねじれ現象をかんじます。


[48] 東京地裁の裁判 投稿者:MS 投稿日:2007/09/14(金) 21:50

形式論から見れば、≪三井側が地元で、一生懸命に神社の自治を守っている。その一方で、国家神道の名残の神社本庁は、地元の神社をいじめている。≫だから、神社本庁はけしからんと、馬鹿な司法の形式論者は思ったのでしょう。
阿倍内閣が退陣せざるをえなかったように、最大の影響力は≪民意≫です。裁判も世論の意向には敏感にならざるをえません。
では、地元の民意は、お上に届いているでしょうか?世論形成は十分でしょうか? 白けた地元が無関心であるなら、神社本庁に任せるよりも、三井のほうが地元の実績も実態もある。そう考えると当然な判決かもしれません。(ちょっと刺激的な表現ですいません。)
一般的に、地裁レベルは民権派の裁判官が多く、宗教の自治を唱えれば、頑迷固陋な国家神道に鉄鎚を下したと、裁判官は悦にいっているのでしょう。
自治とは、自らが勝ち取るものです。三井憎しの感情で流されてはいけません。いかに三井側が、エセ自治の冠をかぶり、伝統を私物化してるのか、どんなに地元と乖離していえるのか、事実を暴き、訴える努力をしたのでしょうか?
倒閣運動ではありませんが、司法の判断を待って、何も行動を起こさなければ、2審もこんなものかもしれませんね。残念ですが・・。
厚見宮司側も、もっと積極的に地元と一体となった氏子協議組織を立ち上げなければ、地元の自治なき国家神道(神社本庁)からの回し者と、これからも裁判官には映るのではないでしょうか? と危惧します。


[47] ちょっと訂正 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/14(金) 21:39

入らずの森を守る会・会長さんの仰るとおりですが、今度の裁判は三井側が原告で相手は文科省であって、神社本庁ではありません。
 北中新聞では「組織を支障なく管理運営できるかどうかの観点から判断すべきだ。新規則で支障が生じることがないのはあきらか」と裁判長はのたもうたらしいが、それでは宗教法人法の立場はどうなるのか。法治国家なのだから法に誠実な判断をすべきでしょうに。もし実際の管理運営を優先するのなら実態に合ったように法律を変えるべきでしょう。宗法第28の1の1は死文化してしまいます。


[46] 9月14日朝刊を見て 投稿者:入らずの森を守る会・会長 投稿日:2007/09/14(金) 18:30

MSさんへ
タイトルに明記してある通り今朝の新聞では気多大社の三井宮司(前)らは
国を相手取り東京地裁に訴えを起こしていましたが、13日の判決は離脱の根拠となる規則の変更を認めなかったのは、宗教法人の自主性を定めた宗教法人法に抵触し「著しく正当性を欠く」と指摘。三井宮司(前)側の主張を支持しましたとの事。つまり神社本庁が敗訴したと報道がありました。
私の意見は宗教法人の自主性とは何か問いたい?気多大社は三井一族の物か?地元の人間として、共に何百年もの間、気多大社の伝統・文化を維持してきたが、この判決は三井一派の気多大社私物化を推進するものであって、歴史ある
神社の尊厳を汚した司法の結果に対し、全く持って、裁判員のレベルの低さに唖然としている現状です。三井一族の事を何もわかっていない。
正当性とは、どの様な意味か理解していない司法の元での結果なんて
馬鹿らしいの一言。


[45] 9月14日朝刊を見て 投稿者:MS 投稿日:2007/09/14(金) 17:12

入らずの森を守る会・会長さん
旅先で、新聞が読めないのですが、東京地裁の判断とはなんです?
神社本庁が敗訴したのですか?お教えください。


[44] 9月14日朝刊を見て 投稿者:入らずの森を守る会・会長 投稿日:2007/09/14(金) 09:20

東京地裁の判断はあくまで、気多大社の神社本庁離脱が正当化否か、の審査 判断結果と想われる。では何故気多大社が離脱に至る行為に出たのか及
今日に至るまでのプロセスが審理されていないのでは。終戦後の桜井宮司から
前宮司の三井に引き継がれた経緯、又三井の息子孝秀、弟である松尾他親族で固めたスタッフで運営し日本・石川県の文化遺産を三井の私物化しようとの、意図の元神社庁離脱である。東京地裁の情けない審理結果と、神社本庁の戦略ミスであり、【入らずの森を守る会】の会長として、憂い嘆いています。


[43] 今晩は 投稿者:MS 投稿日:2007/09/13(木) 19:03

管理人さん。途中で入力されてしまいました。前文削除お願いします。
昨日は、丹後半島、円山川河畔にたつ丹後国気多郡郷社気多神社を訪問しました。これが西端の気多神社です。
今日は、鳥取砂丘の西にある気多岬、あの大国主命が白ウサギを救けた所、松江に泊まり、明日朝に出雲大社に参拝。これで私の気多詣では満願成就です。ブログは1日遅れで掲載しています。


[41] こんにちわ 投稿者:管理人 投稿日:2007/09/13(木) 13:27

MSさんのブログ拝見致しました。
すごく精力的に動き回ってますね!
羽咋から神奈川の方へ帰られるのかと思ったらそれから”丹後半島”だとか、いや〜参りました!
たぶん気多のルーツをたどって出雲まで行かれるのでしょうね・・

ブログの事ははRクラブの皆さん、この前名刺をもらった方は分かってますがそれ以外の人にも伝えておきます。

あの本もRクラブの事務所にも置きましたし、春雷さんにもプレゼントしたいと思います。


[40] 羽咋訪問記 投稿者:MS 投稿日:2007/09/10(月) 00:12

私のブログにも、今回の訪問記を書き込みました。管理人さんのコメントを、一部引用させていただきました。あしからず。
明日は珠洲から金沢に向います。出雲まで気多を訪ねる旅を続けますので、良ければ見てください。どんなコメントでも歓迎です。
ご興味あれば、私のブログ名は、管理人さんにお問い合わいただければと。


[39] どーいたしまして 投稿者:管理人 投稿日:2007/09/09(日) 18:39

>昨夜は、管理人さんはじめ、Rクラブの方々ともお目にかかれて、楽しい一夜でした。

私も半年振りにお酒をいただきました、とっても美味しいお酒でした、クセになりそうです!
気多の話もMSさんの情熱が伝わり、これからますます皆で頑張ろうと言う機運も生まれた感じがします、ありがとうございました。

しましMSさんの精力的な行動力には脱帽しました、私も結構現場を確認する方なのですがMSさんには負けます、反省してこれからはもっと現場に出向くようにします・・・。

天正10年の荒山城合戦に続く石動山合戦にはあの石動山にあった360余坊が前田利家軍の焼き討ちで灰燼に帰し、僧兵や上杉方旧畠山方の1060余の首が仁王門の脇に列べられたと言う、そんな凄惨な事実が嘘のような今の石動山のたたずまいです。

また石動山から多根道を通り七尾城に向かうと天正5年、上杉謙信によって七尾城が落城した道のりが偲ばれて歴史ファンにはたまりませんですね。


[38] 多根さのお礼 投稿者:MS 投稿日:2007/09/09(日) 17:21

昨夜は、管理人さんはじめ、Rクラブの方々ともお目にかかれて、楽しい一夜でした。皆さん活気にあふれ、裁判さえ終われば、気多大社は、地元と神社が手を携える本来の正常化が取り戻せることを確信しました。
こんなに地元の方々と反目してまで、宮司に居座り続ける三井氏は何を考えているのでしょうか? 気多を愛するものとして、悲しい現実です。
今日は、かあちゃんの聖蔵コーヒーありがとうございました。管理人さんに教えていただいた道を、荒山城跡−石動山−多根−七尾城跡を、間違えずにゆっくり見ること出来ました。歩き疲れた一日でしたが、七尾城の地震による石垣被害もそうたいしたこともなく安心しました。やぶ蚊に大分食われましたが。
管理人さんはじめ皆様と、またお会いできるのを楽しみにしております。ありがとうございました。




[37] 気田川 投稿者:MS 投稿日:2007/09/05(水) 22:39

天竜川支流の気田川から長野に出て、今日は高山に泊っています。
あすは、古川盆地から神通川をくだり富山平野をうろつきます。
木曾山地を流れる気田川にも、折口信夫先生の足跡が残されており、あの時代に自分の足で歩かれた先生のすごさに敬服するばかりでした。


[36] 遠雷さん、皆様 投稿者:MS 投稿日:2007/09/04(火) 21:28

8日の変更、皆さまお忙しいなか、心苦しい限りです。
今回は管理人さんに昼間にお会いできれば、
それだけで満足ですから、夜は無理しないようお願いします。

いずれにしても、あす朝、横浜を出ます。
変更などありましたら、携帯にお願いいたします。


[35] Re:[34] 遠雷さん、皆様 投稿者:管理人 投稿日:2007/09/04(火) 17:11

> 管理人さん・皆様
> 私では酒の肴に不足ですが、7日お会いできるのを楽しみにしています。
>
もう一度変更をお願い致します。
これが最終のお知らせです。

9月8日(土)6:30から多根さ、これが一番新しい情報です!

何しろ参加予定者の皆さんはとても忙しい方々ばかりで調整に苦労しております・・ちなみに今回の変更は私とSの都合です。

8日は何人かの出席予定者は”多根さ”での宴会を二部屋「掛け持ち」になりますが宜しく!


[34] 遠雷さん、皆様 投稿者:MS 投稿日:2007/09/04(火) 14:46

遠雷さん、運転には注意してまいります。お会い出来ず残念です。でもお元気で、お忙しい御様子で安心しました。これを機会に復帰され、裁判の進行状況などお知らせください。
掲示板に姿を見せなくても、裁判の状況を心配し、この掲示板をチックしている親戚もいますのでよろしくお願いします。
管理人さん・皆様
私では酒の肴に不足ですが、7日お会いできるのを楽しみにしています。





[33] ご無沙汰しとりますがいね 投稿者:遠雷 投稿日:2007/09/04(火) 12:22

年のせいも有るけど自分の「おなまえ」が分からんがんに成るほどご無沙汰しとります。たまには掲示板拝見しとったがやけど、特別の報告事項もないもんで逼塞しとりましたが、そのうち仕事が忙しくなってきまして・・・・(弁解してます)遠雷のでなく遠来のMSさんがござらっしゃって、管理人さんのお祝いも兼ねての「こんかイワシを食べる会」?をやらっしゃるとのこと、早速参加のご連絡をせんならんとこやけど9月下旬までは忙しく特に週末、休日は。失礼します、皆様に宜しくお伝え下さい。特にMSさん御旅行中は交通にご注意下さい。コンカイワシ腹いっぱいは食べれないけど堪能して行って下さい。尚、8月31日の北國ペーパーにあった記事見たったと思いますが、それとは別に三井が国を訴えている裁判の判決は9月13日に予定通り、また明け渡しの仮処分申立ては金沢地裁で係属中で変りありません。


[32] 夕食会 投稿者:管理人 投稿日:2007/09/03(月) 21:40

来る9月7日(金)夜6:30頃より居酒屋「多根さ」で神奈川からのお客様MSさんと一席やりたいと思います。
つきましては皆様万障繰り合わせてご参加の程をお願い致します。

予備日としては翌日の8日(土)を考えております。
楽しく気多の正常化の話をしましょうよ、お願い致します。

Rクラブ関係の幹事はバックパッカーのSさん、その他は私と言うことで。


[31] 日程変更 投稿者:MS 投稿日:2007/08/31(金) 18:42

勝手言ってすいません。
福野のO家とは、ぜひお会いしたいので、変更となりました。
静岡県天竜川の支流に気多という地名がありましたので、寄ってみたいと思っています。
岐阜県古川盆地の気多若宮神社、富山県高岡市伏木の気多神社、七尾の気多本宮などもこの機会に再訪したいと。新潟県上越市五智の居多神社は帰りに寄りたいと思っています。
各地の気多神社に<気多大社の正常化>を祈願しながら、お遍路?参りです。




[30] れ:羽咋訪問 投稿者:管理人 投稿日:2007/08/31(金) 12:20

>変更日程をメールさせていただきました。

見ましたよ、ホントは4日の夜一席設けてあったのに・・
日程変更了解しました、直会は変更しました。

何人かにはすでに呼びかけてあります。



[29] 羽咋訪問 投稿者:MS 投稿日:2007/08/30(木) 20:10

>日程が決まればメールで知らせて下さい。
変更日程をメールさせていただきました。
冬ゴロさんも、あれ以来音沙汰なし。ほかの方からも投稿がないので、地元情報がさっぱりわかりません。
お会いして、お話がお伺いできればよいのだがなあと・・。




[28] Re:[27] 直会 投稿者:管理人 投稿日:2007/08/29(水) 10:29

> 日にちは未定ですが、来週早々に行こうかなあと思っています。

日程が決まればメールで知らせて下さい。

> 管理人さん、まだ禁酒中では?

未だ飲んでませんがボチボチお酒のリハビリも始めようかなと思ってます!


[27] 直会 投稿者:MS 投稿日:2007/08/28(火) 18:01

日にちは未定ですが、来週早々に行こうかなあと思っています。
管理人さん、まだ禁酒中では?




[26] れ:快気祝いの直会は? 投稿者:管理人 投稿日:2007/08/24(金) 17:54

MSさんこちらにいらっしゃるんですか?
もし9月に来るんでしたら直会は歓迎会も兼ねてやらなきゃ罰が当たりますよ!
良かったらこちらのメンバーと一杯やりましょうよ、例の高級居酒屋?
”多根さ”でね。

来羽の予定を知らせて下さい、当日はコンカイワシ食べ放題!


[25] 快気祝いの直会は? 投稿者:MS 投稿日:2007/08/17(金) 23:01

夕方から横浜は久しぶりに雷がなり夕立となりました。お盆の間は、快晴の上に猛暑でぐったり。飛んでいる蝉までもバタバタと路上に腹を曝していました。やっと明日から猛暑の峠は越すようです。
ところで、管理人さんの快気祝いの直会は、いつですか?
9月になったら、墓参りに羽咋に行こうかなどと考えています。十分に体調が戻りましたら声掛けてください。


[24] 暑いですね 投稿者:管理人 投稿日:2007/08/17(金) 12:19

立秋はあくまでも暦の上でのことですからね、今が暑さのピークかな。

15日に実に実に久し振りに能登の山奥へ天体撮影に行って来ました。
最初は機材の撮影手順が思い出されずに苦労しましたが満天の星空や山の涼しさ、スゴイ天の川や秋の星座が天頂付近にさしかかる頃、夜中の12時を過ぎると東の空から冬の星座スバル、カペラ、おうし座、双子座、なんとオリオン座までもが東の山から横になって上がってきました!
ペルセウス流星群の残り香も楽しんできました、結構飛んでましたね。

私は3ヶ月検診も終わりマズは順調な経過をたどっているようです、少し後遺症も見られるそうなので地元の病院へ今日行ってきますが大したことは無さそうです。


[23] 立秋ですね。 投稿者:MS 投稿日:2007/08/08(水) 11:00

今日は立秋。能登の各地では、これからキリコ祭りが続きますね。
暑さ寒さも彼岸までとか、管理人さんの正業もかき入れ時、天の川観察や気多どころではないのでは?と。 残暑も厳しくなりますが順調な回復を。


[22] 涼しい夏が続いてますね 投稿者:管理人 投稿日:2007/07/31(火) 10:07

北陸の梅雨は明けたのかな?
とにかく涼しくて過ごしやすい日が続いてます、結構なことです。
北海道の夏ってこんなんだろうな・・

>春雷さんも、御陣乗太鼓のように鳴りやまぬことなく、お早く復帰するを祈っています。

そうですよ、春雷さんの裁判情報が無いと我々は気多の情報がまったく分かりませんからね、入道雲が出る頃には雷も鳴ってくるかな・・?



[21] 遠雷が聞こえます。 投稿者:MS 投稿日:2007/07/30(月) 14:57

早速切り替えて投稿します。
関東では、昨夜から遠雷が鳴り出し、横浜でも時折、激しい雨になっています。今日も激しく降っています。雷は怖くて、パソコンもコンセントを外す始末です。
春雷さんが以前言っていたように、浅草の3社祭りの神輿は来年は中止だそうです。浅草に住む友人に聞いたら、ヤクザが神輿を仕切りだして、祭り好きの地元民は怖くて近づけない町会もあるそうです。浅草の祭りの健全化に神社と地元が手を携えて向かうのでしょう。
春雷さんも、御陣乗太鼓のように鳴りやまぬことなく、お早く復帰するを祈っています。


[20] こんにちは 投稿者:管理人 投稿日:2007/07/25(水) 16:23

お札やお守りでお尋ねしたらMSさんやメールで教えてくれた人のお陰で何とかなりそうです、やっぱインターネットの力はすごいですね!
ありがとうございました。

私ですが来月お盆前に3ヶ月検診で神奈川に行ってきます、それが済んだら一応気持ち的にも病人から健常者になろうかなと思ってます。


[19] どうしようお守り 投稿者:MS 投稿日:2007/07/24(火) 12:16

管理人さんのご質問に気多神社の新宮司さんたちから、お答いただければありがたいんですがね・・・。今度の管理人さん快気祝いの直会?で、S禰宜さんにお聞きされてはいかがでしょうか。
パソコンで検索していたら、お守りにも有効期限・賞味切れがあるみたいですね。普通は1年だそうです。中には郵送すれば、有料で処分するサイトまでありました。
お札に頼らなくてもいいくらい気力も回復された管理人さん、よかった。


[18] どーしたらいいのかな? 投稿者:管理人 投稿日:2007/07/21(土) 12:11

お陰様で私の容態も徐々に良くなってきてます、そこで少し聞いてみたいのですが、入院前に病気平癒祈願のお札を神棚に供え今も神棚には毎朝手を合わせておりますが、あのお札はこれからどうすればいいのでしょうか?
左義長まで待つとか・・

まさか”燃えるゴミ”と言う訳にもいかないでしょうしね
他にも頂いたお守りとかあるんです。


[17] おはよう 投稿者:管理人 投稿日:2007/07/18(水) 10:38

MSさんの言ってる意味が分かりました。
実はTOPページを少し整理しようとして「気多神社掲示板」のリンクを消しちゃったんですよね、昨晩元に戻しましたよ!

ついでにお母ちゃんの店”聖蔵”のHPも新装開店致しました、ヒマのある方は一度覗いて見て下さい。
ここにもアドレス書いておきます。

春雷さん、お母ちゃんがたまにはコーヒーでも飲みに来て下さい、と言ってますよ!

http://www.hijirikura.com/


[16] そうですか? 投稿者:MS 投稿日:2007/07/17(火) 21:08

センターサークルの見出し一覧から、気多掲示板が消えていますよ。
左側の一覧にはありますが。それで、模様がえしたのかと・・?
「気多掲示板」も、春雷・歴愛さんの遠雷も聞こえなくなって久しく、関東からの遠吠えも途絶えがちですが、M前宮司に侮られぬよう気張ってみます。
地震はいやですね。火事がなかったのがせめてもの幸いでした。日頃の心がけなのだと思いました。
地震・雷、火事・おやじです。せめて雷だけは、安全に鳴り響いてください。


[15] れ:ちょっとびっくり 投稿者:管理人 投稿日:2007/07/16(月) 11:05

>管理人さん。HPの掲示板の配列を変えたのですね。

えっ、私の方こそ”ちょっとびっくり”!
どこか今までと違いますか、特にいじった覚えは無いのですが・・・

先ほど又大きな地震がありましたね、羽咋近辺は震度3〜4らしいですが結構横揺れしましたね。
能登の方では震度5だとか、この前の地震の被害の追い打ちが無ければいいのだが。


[14] ちょっとびっくり 投稿者:MS 投稿日:2007/07/15(日) 23:18

管理人さん。HPの掲示板の配列を変えたのですね。
いつもの場所になかったもので、廃止かと?ちょっとびっくりしました。
台風4号の被害は、ここ関東をかすめたので、影響が少なくほっとしています。
梅雨のおわりの大雨の被害がないことを祈ります。


[13] 浄財 投稿者:MS 投稿日:2007/07/12(木) 12:15

>ポンタの店を一回休むとなにがしかの浄財は生まれますよ!
フグのコヌカ漬は、高いけどうまいのです。でもイワシにかえて節約。正常化がくるまで少しずつ浄財をためるよう努力します。
小銭は、銭洗い弁天で洗っておくと、少しは増えるらしいのです。気多にお参りできる日まで、鎌倉の銭洗い弁天でよく洗っておきます。


[12] おはようございます 投稿者:管理人 投稿日:2007/07/12(木) 11:52

>私も財力はありませんが、体力があるかぎり、気多の正常化のお役に立ちたいと念じております。

ポンタの店を一回休むとなにがしかの浄財は生まれますよ!

>氏子であれ、崇拝者であれ、気多神社が地域社会と一体となり、共存共栄することが私の願いです。

この事はほとんどの地元民が望んでいるところですし、今迄の気多神社に一番不足していたことも実はそこなんですね。

こんな感じで皆様もこの掲示板を堅苦しく考えないで、自由に書き込んで下さいね。
難しい歴史的な書き込みは参考程度にさらっと読み流しても結構!

ここにお集まりのほとんどの方々は難しい事は分からず、ただ気多神社の正常化を願っているのだと思っています。

勿論歴史的な背景や解説的な投稿は大いに結構、文化財をやってる私やその他少数?の歴史好きにとっていい資料にもなってます。


[11] 氏子について 投稿者:MS 投稿日:2007/07/9(月) 22:59

おいで祭の巡幸路では、地元の皆さんの手で、御神輿をお迎えする色々な行事が昔から行われています。このような皆さんは、広義の気多の氏子(産子)と呼んでも差し支えないのではないでしょうか。
長い年月、口能登の風物誌であるおいで祭は、口能登の地元の支援者なしに今日まで存続しなかった。志賀町を、おいで祭りが素通りする事態になったのは、広義の氏子の意思表示だと思います。
<崇敬者>という用語は、現状はM前宮司の傀儡組織・隠れみのとして使用されているのが実態ではないでしょうか。紛らわしい崇敬者よりも、氏子の方がすっきりすると私は思います。いずれにしても、地域との共存という視点を欠いたM前宮司の神社運営(経営)は、長い気多神社の歴所の汚点だと思っています。
気多の産子(うぶこ)領域は、北陸一帯に広がっていました。そこには地元の神様や神社も鎮座されています。日本のよさは、一神教ではなく、八百万の神々が天神地祇で、仲良く親兄弟姉妹の縁を結んでいるのが特徴だと思います。頂点には伊勢神宮の天照大神が君臨するようです。ですから、伊勢神宮からみれば、日本国民はすべて天照一族の氏子であり、領域は日本全土全域になるのでしょう。(神話の世界のはなし)
M前宮司は、気多に氏子はいないと言っています。そんなことはありません。能登を中心に日本海側に広く氏子(支援者・擬制的同族関係)がいたからこそ、今日まで神社が存在するのだと思います。広義の地元の皆さんは、おいで祭を支えた大昔からの氏子だと堂々と名乗ることが、違いが鮮明になると思うのですが・・。
ところで私ですが、気多神社は私の遠い祖先が数十代も護ってきた氏族の神様ですから、正真証明の氏子に間違いないと思っています。
私も財力はありませんが、体力があるかぎり、気多の正常化のお役に立ちたいと念じております。氏子であれ、崇拝者であれ、気多神社が地域社会と一体となり、共存共栄することが私の願いです。


[10] おはよう 投稿者:管理人 投稿日:2007/07/08(日) 11:38

パットゴルフさんありがとう、最近仕事が忙しそうだけどたまにはお母ちゃんの店でコーヒーでも飲もうね!

雄谷家の外孫さん、メールにも書きましたけど昨年秋頃に雄谷家を訪ねて来ました。
今まで先代さんやおばあちゃんからは「いつでも見に来て下さい」と優しい言葉を頂いていたのですがやっと実現しました。
思っていたとおりの歴史有るお屋敷でした、見せて頂いた古文書類も文化財指定になっていないのが不思議なくらいの価値の高いものばかりでした!
あの時に撮った写真などをいま整理しております。

MSさんにもメールが届いたようですね、この掲示板がいろんな形で皆さんのお役に立っていることがとても嬉しいですね。

尚、私は掲示板を休憩している訳でもなんでもありません、ただ容態が余り良くないのと書き込みするために意見を整理する事が煩わしくてただ見ている時間が長いだけなんです、天文掲示板だと何も考えなくてそのまま書き込みすればいいので楽ですが、ここは少し違いますのでね・・・

多くの人がこの掲示板を見ている事はカウンターなどから分かっていたのですが、以前話題に出した志賀町福野の雄谷家の外孫さんから連絡があるとか、新たな展開が始まり嬉しいかぎりです、これからも皆さんと共に我々の気多神社正常化の為に頑張って行きましょう。


[9] おれい 投稿者:MS 投稿日:2007/07/08(日) 09:13

管理人さん
おかげさまで、「通りがかりさん」と連絡が取れるようになりました。
御配慮ありがとうございます。


[8] 無理せずにリハビリを 投稿者:MS 投稿日:2007/07/07(土) 22:33

管理人さんの別の掲示板に<私の容態ですがあまり芳しくありません>とありました。
むりせず、お大事にリハビリください。
春雷さんも、管理人さんが完全復帰するまでは、頑張って顔を出して欲しいです。
傍観者さんの<ここの掲示板も熱い人から順番に居なくなっちゃったでしょ?>
と言われないよう、ここで黙っていては、掲示板を作った管理人さんの好意を無にすることになるのではと危惧します。


[7] お帰りなさい 投稿者:パットゴルフ 投稿日:2007/07/06(金) 21:32

 管理人さんお帰りなさい。
これで気多の事も羽咋の事もお星様の事も安心です。
お気をつけてリハビリに励んでください簡単ですが心よりお帰りなさい。


[6] 間違い訂正 投稿者:MS 投稿日:2007/07/06(金) 20:40

傍観者さんでなく、「通りがかりさん」でした。
管理人さんに、メールし、、「通りがかりさん」に転送をお願いしました。
届きましたら、メールください。仔細はメールで。
管理人さん、適当に削除ください。


[5] 連絡 投稿者:MS 投稿日:2007/07/06(金) 19:55

傍観者さん。櫻井錠二さのお孫さんと、同家の祖先のルーツとお墓を探しています。雄谷家は現在公開されていないので、残念ながら昨年は家の前を通り過ぎました。私の想像では、母系「婚姻関係)で繋がっているのではないかと思っています。
管理人さんに別途メールしますので、メールアドレスをお伝えください。管理さん。ご面倒ですか、仲介お願いいたます。


[4] 連絡 (あとで削除してください) 投稿者:通りがかり(行ったり来たり?) 投稿日:2007/07/06(金) 18:41

MSさん、桜井甚一さんの話は祖父から聞いて知っています、お会いしたことは無かったですが、祖父が鬼籍に入ってからは家の人間よりしんたくの人間の方が知っていると思うので、母づてに聞いてみます。近くに住んでいないので、しばらくお待ち下さい。お役に立てるかどうかは分かりませんが。ここの趣旨と変わってしまうので、一度直接メールをいただけるとありがたいです。

 管理人さんごめんなさい。 連絡しようがなかったので。

あと、傍観者さん、邪推失礼しました。
脈略が分からなかったので深い意味があるのかと考えてしまいました。(未だに気多の心配と家の掃除が相対する軸にある発想は僕には分かりませんが、、笑)。今日の雨は北九州では記録的みたいだし、梅雨の間しばらく食中毒も気をつけないといけないですからね。

 僕もよそ者ですが、傍観者が感じるほど皆さんが熱くはなっているとは思わないけど。ここから熱い人がいなくなっていったのですか? 理由は何なのでしょう? 管理人さんは体調を崩されただけでしょう?


今まで長いこと残ってきた物は、何もしないで残ってきたわけではなく、残るために必死に生き抜いてきたんだと思います。存続することは静ではなく動なんです。古代をそのまま残してきたわけではなく、時代時代にアジャストしてきたから残ってきたのです。 変わるためには熱い人が必要で、その熱い人に時代や皆が着いてくるかどうかが、大切なんだと思います。 ここの方々は熱いと言っても狂信的に熱いわけでは無いと思いますし。ですから、我々よそ者は建設的に見守れば良いんじゃないでしょうかね? そして変じゃないと思ったら「変じゃない?」と客観的に建設的に意見すれば良いんじゃないでしょうか? お金は僕も出せませんが、笑、プー見たいな身分なので。


[3] 帰ってきた傍観者 投稿者:傍観者 投稿日:2007/07/05(木) 22:43

通りがかりさん。邪推もいいとこです。
私の食器棚の扉にカビが生えたんです。そりゃあ驚きましたとも。
慌てて掃除しました。皆さんにも気多の心配する前に家の掃除をしっかりしてほしいと。
行間には何もありません。

「気多神社は能登の命」
これ誰も否定できない事実だし、ここの住人さんや通りすがりさんの信念でしょう。
でもね、みなさんこれに囚われ過ぎというか、熱くなり過ぎと思うのです。
ここの掲示板も熱い人から順番に居なくなっちゃったでしょ?
管理人さんは酒も過ぎたようですが。

私の通りすがりさんの意見には感心したし賛同したいです。
お金は出しませんよ。
だって傍観者だし。


[2] 福野 投稿者:MS 投稿日:2007/07/05(木) 14:24


[1] はじめまして 長くてすみません 投稿者:通りがかり 投稿日:2007/07/05(木) 13:04

再来週の連休中に関係する民俗学系の研究会で”いらずの森”を遠望する予定で下調べをしていてここのページにたどり着きました。

 私は以前にここで名前が出ていた福野の雄谷の外孫です。気多大社には子供の時分より、帰郷すると祖父に連れられてよく行っていました。 宮司が前宮司になられてから変わっていった気多大社の雰囲気も世の流れかと思い深く考えることもありませんでした。 祖父が生前、前宮司一家の私物化を時々嘆いていましたが(裏のない個人攻撃になるので内容は控えますが)、派閥争い程度にしか認識していませんでした。祖父が気多大社との関係を絶った頃から おいで祭りが家に立ち寄らなくなると、「歴史的にうちに来ていたと思っていたけど、祖父の信仰から来てたのかな? 宮司が悪くても神様は変わらんのに。」と恥ずかしながら祖父の老いがそうさせたのかと思っていたほどです。 雄谷の家の神事で使われていた門は 前田のお殿様と神様だけが使える門なので、もうおいで祭りで使うことがないのかなと思うと淋しくなります。

 さて、本題ですが、あくまで部外者の意見「観光資源としての気多大社と地元と気多大社の繋がりについて」です。
 前宮司の問題は彼の個人的な人間性もさることながら、気多大社および地域文化と地域住民との距離が離れたことに起因するように思えます。これは気多大社に限ったことではなく、全国あらゆる所で見られることです。その結果、気多大社は新たな安定的な存在意義を観光業やオカルト宗教的側面に求めたのです。
 まず観光資源としてですが、気多大社が地域の観光の目玉である現状は事実かと思います。しかし、これは地元から見た目線です。気多大社が観光資源として全国的に見て魅力的かと言えばそんなことはありません。外浦観光のついでに寄る場所という程度だと思います。観光資源として独立安定し、地元に還元するという観点からすると縁結びを強調して全国にファンを作り気多大社を神事テーマパークとして整備する前宮司の商売手法(あくまで商売)は好き嫌いはあるにせよある一面ではあながち間違っていないと思えます。
 次に氏子問題ですが、誤解は氏子という言葉の定義なのですかね? 氏子はいると思うのですが、、。氏子はいないというのは、よくある町の神社のようなこの地域住民皆が氏子という氏子がいないということなのですかね?(伊勢神宮にも出雲大社にも氏子はいるようですし)。地域に依存する安定した氏子がいないと考えれば、新興宗教張りに全国に新たな信者を作り、安定した収入を得るとする方針も間違いではないかもしれません。

 私は人間性を度外視して一経営者と見れば、M前宮司は有能だったかもしれないと思うのです。

 しかし、そういう気多大社のスタイルが良いとは僕は思いません。発想も前近代的だと思います。私達(あえて私も含ませてもらいますが)は前宮司の方向とは違う気多大社を含む地域文化と地域住民の関わり共存を模索しなくてはならないのではないでしょうか?
 そういう意味では、単に新氏子を設定することは、相手と同じ土俵に乗って対抗することになりかねなく、傍目にはドッチモドッチとなってしまい、折角の運動が浮いてしまう危険性があるかと思うのです。

 何か具体的な良い案があるわけではありません。 ただ、こういう事を考えます。
 地域文化と観光業の共存に限って言えば、昨今エコツーリズムなどで模索中の地域がいくつか見られます。世界遺産関係によくある議論です。屋久島などは地域文化と観光が遊離してしまいおそらく失敗例ですが、熊野古道などは頑張っていますし、東京の小笠原なども地域の自然と文化に誇りを持ってそれを生かした観光開発を模索中です。地元にいるとなかなか気付かないことかと思いますが、羽咋周辺のように歩ける範囲に海があり山があり小川が流れ田畑がある、そんな場所は日本にそう多くはありません。こういう自然はある程度の大きさを持つ半島と島にしかないのです。この立地条件と朝鮮半島との関係が古代における能登の発展に大きく関わりがあり、気多大社が羽咋にあることとも関係があるはずです。これはかなり大きな特徴です。そして今も開発はほとんど進んでいない。ここには日本の原風景が凝縮して残っていると言っても過言ではないのだと思います。観光に限らず、この地域のそういった特性に誇りを持った新たな地域のあり方(産業)があるのではないかと思います。何かそういう新たな地域のあり方の中に気多大社が中心的なシンボルの役割を果たすことで、氏子に変わる気多大社と地元との関係が築ければ今後第二のM前宮司のような事件は起こらないのではと思うのです。 ではどんな産業? と言われると急に僕の発想は貧弱になります。せいぜい、ホスピルのような精神的ケアーを含む医療施設の誘致とか、学術教育機関(環境教育とか日本海文化研究とか)の誘致とか、故郷納税もにらんで長期滞在型(別荘とは違う名誉住民の受け入れ)の施設整備とか。でも、そういう事を行政や商工会気多大社を巻き込んで模索することが大事なんじゃないかと思うのです。人間万事塞翁が馬。今回のいざこざが日本で初めてのモデル地域を生み出す可能性を羽咋は秘めていると思うのです。
 長々と夢物語を書いて申し訳ありません。
気多大社の再建のため、外部にいながら出来ることがあれば、やっていきたいと思います。

 管理人さん、ご無理はなさらないように。
このBBSに出会えたことに感謝します。

PS 傍観者さんの「お掃除」には何か行間があるのでしょうか? 邪推?


No.1 | No.2No.3現在の掲示板マツシマ天文台ホームページ