私の日記帳

マツシマ天文台ホームページ > 私の日記帳

2003年12月12日(金) 
NHKお昼の人気番組”昼のプレゼント”は今週は能登から、その最終回は七尾市の「鵜様道中」。
七尾湾に面した断崖の鵜ノ浦町からの中継、アナウンサーがメインゲストの村のオジサンにこの”鵜様”は次にどこへ行くのでしょうか?と尋ねたら
そのオジサン、この部落すんだら次の部落へ行って・・・と喋ったら、アナウンサー氏がすかさず、あ次の”集落”ですね、と言い直しました!
ゲストのオジサンはきょとんとした様子、無理も無いですよね、昔から鵜の浦の部落、そして***の部落、と集落の事を部落と言ってきたんですから・・・
しかも同和の部落とは全く関係無く!

この辺が難しいところなんですが・・・、アナウンサーは”部落”と言う言葉は禁句だと教えられてきてるし、我々石川県や能登の人間は遠い昔から、
少ない家の集まりの場所を何の疑いもな「部落」と言ってきたし、
現に今でも田舎の道を通ると「部落内徐行」とかの手作り看板を目にします。

そんな今の小学校や中学校いや高校でも、部落の別の意味を教える、そして昔から土地の言葉として使ってきた言葉を”集落”に改める、これがいいのでしょうか?
以前、PTAや市の各種委員会などでもこの問題が話し合われ「寝た子を起こすような」部落問題は話さないでこのままにした方が良いのでは?
との意見が多かった事を思い出させる本日のTV中継ハプニングでした。
でも、この問題で悩んでいる地域や人達が居るのも又事実なようです、難しいですね。
金目当てのエセ同和だけは許せないですが・・

もう一つ。
今年も気多神社が大晦日夜中の12時から花火大会をやるとか!
去年のあの深夜の騒音や光、あれで羽咋神社の森にいる何百、何千のカラスなどの鳥が驚いてギャ〜ギャ〜騒ぎだす、
ウチで寝ている可愛い孫達が驚いて目を覚まし、泣きじゃくる、何とかならんもんかね〜この騒音公害!
やるな、とは言わない、でも常識的に許されるのは9時か10時迄でしょう?

こんな馬鹿げたコト考えるのはあそこの今裁判で揉めている三井宮司のバ●息子ぐらいか?誰か注意する人いないのかね・・あいつに
去年は地元でやらないで、羽咋市の市街地寄りでやったから町中まで迷惑を被ったけど、今年も同じ場所かな?
ホントは「行く年来る年」の除夜の鐘を聞きながら、静かに新年を迎えたいんだけど・・・、
でもこうなったら当日猛吹雪で花火が中止になることを市民全員で祈るしか無いですかね。 祈ろう!

2003年12月21日(日) 
今朝の新聞によると日本の弥生時代が500年ほど遡って、紀元前1000年くらいまでいくと言う見解が千葉県にある国立歴史博物館から出されたとか。根拠は佐賀県から出土した黒川式土器の年代調査からのもの。
今まで紀元前1000年は間違いなく縄文時代(後期後半か晩期)で、その頃が弥生式時代などと言ったら笑いモノ間違いなしです。
これは正に歴史的発表だと思う、だって今までの教科書や考古学の定説、常識が全く覆されるのですから・・・

話は急に変わりますが、こんな事を聞くと今何かと話題になっている憲法改正問題も戦後50数年経ち
しかも生い立ちが戦勝国アメリカ主導で作られたと聞いている我が国の憲法も、少しずつ時代や世界環境に合ったように手直ししていかなければいけないのかな、との思いを強くする今日この頃です。

歴史にも定説なんて無いのですから、まして日本国憲法は未来永劫不変なものである、などと言う定説は妄想でしか無いと思ってます。
時代は急速に変わっているのです、それに追いついて行かないと日本は世界から取り残されてしまいます。

過去の日記  2000年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2001年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2002年01月 08月 11月 12月 
2003年01月 11月 12月 
2004年01月 02月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 
2006年02月 03月 05月 06月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 
2008年11月 12月 
2009年01月 06月 07月 09月 10月 12月 
2012年07月 10月 

↑このページの先頭へ

[ マツシマ天文台ホームページへ管理画面へ ]