天文画像掲示板

「天文写真に限らずスナップ、特ダネ・一般写真も。どなたでもドーゾ!」
公序良俗には気を付けてね


掲示板トップ新着投稿キーワード検索マツシマ天文台管理用
おなまえ
メールアドレス 
画像ファイル 最大5MB、GIF/JPEG/PNG形式のみ。
タイトル
コメント
投稿キー ←4桁の数字 投稿キー を入力してください。(スパム対策)
 

昨夜の北陸は晴れだった! - 管理人 2013/12/09(Mon) 22:17 No.186   
昨晩から今朝にかけて北陸には星空が広がってました、昨日までは雷や突風の悪天候、明日からは又荒れ模様で冬型になるとか。
昨晩みたいな月が無くて星空が広がる夜は今月はもう無いでしょうね・・。

で、今朝は早起きし(予定は午前4時でしたが起きたのは4時半)スグに屋上のドームへ。
ところが、羽咋の夜空は思いのほか明るくて、7×53mmの双眼鏡では全くラブジョイは見えません、八ヶ岳の星空のイメージで楽勝かと思っていたのが大間違い!(私の家から東側は特に郊外店が多くて明るいんです)

うちの赤道儀での彗星導入はやった事がないので、目視での導入です(うちのThe skyも自動導入出来るんだろうか?って今頃になって・・)

結局望遠鏡付属の6cmファインダーでラブジョイの辺りをヤマカンで手探り状態、小1時間程もそんな状態でしたが、どーしても見当たりません、空も明るくなってくるしもう止めて寝ようか、と思った瞬間ファインダーにおぼろげな彗星状の明かりを捕らえました、スグにメインの40センチ反射で見たら大きな彗星の姿がデーンと入ってました。
早速光路をカメラに切り替えて撮影開始!なぜか”まもるもせめるもくろがねの〜♪”と軍艦マーチを口ずさんでいました。

ラブジョイ彗星の核本体の拡大写真です、結構貴重なショットかもね。
(尾のある全体写真はすでに撮ってるから)

撮影:12月9日午前5時52分 羽咋市にて
望遠鏡:40センチ反射、4900mm
露出:40秒ノータッチ、ISO 6400


Re: 昨夜の北陸は晴れだった! - 二代目会長 2013/12/11(Wed) 13:42 No.187

師匠は大胆に40cmの巨砲で核狙いですか。誰も撮った事がない写真だと思います。

あたしは定番の彗星らしい尾を引いた写真狙いでした。F530mmでは大きかったので、その反省から300mmのFC60で撮影しましたが、出来はいまいち

やはり、八ヶ岳の暗い空にはかないません。もう少し近かったらなーと思います。北陸の冬はうらめしい。

くわさん始め星の会のメンバー各位に心配をおかけしましたが、告知日から3日遅れの10日の新聞にめでたくあたしの写真が載りました。

ありがとうございました。

八ヶ岳でのラブジョイ彗星 - 管理人 2013/12/06(Fri) 19:51 No.181   
遠くて寒かったけどラブジョイなどをゲット!
二代目のラブジョイは明日の新聞(中日)に登場の予定。


Re: 八ヶ岳でのラブジョイ彗星 - 二代目会長 2013/12/07(Sat) 15:44 No.182

「ラブジョイ見ゆ」との報に接し、これを撮影せんと、師匠と出撃す

本日、天気晴朗なれど、気温低し

師匠、お疲れさまでした。しかし、12月7日に載るはずだったのに、載りませんでした。

日を改めて載せるのか、それとも没だったのか。



Re: 八ヶ岳でのラブジョイ彗星 - くわ 2013/12/07(Sat) 22:12 No.183

舞鶴でのラブジョイ彗星(12月3日)。アイソン彗星よりはっきりしていました。

二代目会長さん、昨日、例の法案が成立して新聞紙面に写真を掲載する余裕がなかったのではないでしょうか。


Re: 八ヶ岳でのラブジョイ彗星 - 管理人 2013/12/08(Sun) 12:17 No.184

クワさんのラブジョイ良いですね、しかし舞鶴って日本海側気候で悪いと思うんだけど、たまには晴れるのかな、ここ数日は羽咋では雷が鳴り響いて大荒れだったけど。
羨ましいですね。

Re: 八ヶ岳でのラブジョイ彗星 - 二代目会長 2013/12/08(Sun) 13:11 No.185

くわさん、舞鶴でのラブジョイですか。あの日は舞鶴は晴れていたんですネ。


師匠もくわさんも短焦点を使っているので、全景をとらえています。

あたしは、こんなに大きいとは思わずED800を使い、F530mmくらいだったので、残念ながら全景が入りませんでした。

これからまだまだ大きくなる可能性を含んでいます。明朝はもしかしたら、快晴といかなくても、雲の切れ目から撮影できるかも……

それと、今日の新聞にも載りませんでした。残念

はじめまして - くわ 2013/11/20(Wed) 19:56 No.173   
みなさん、はじめまして。舞鶴在住のくわと申します。
管理人さんとは古〜い関係です。

今朝、アイソン彗星を見に行きましたが双眼鏡では見えず、カメラで適当に撮ったら写っていたというレベルです。とりあえずアップします。


Re: はじめまして - 管理人 2013/11/21(Thu) 13:58 No.174

これはくわさんよーこそ、この前の葬式ご苦労さんでした、オヤジさんもそこそこ元気そうだったので安心しました。

しっかし従兄弟に天体写真を撮り、しかもニュージーランドまで行きデカポでのホテルまで同じとは!
アメリカのドライブ旅行なんかは羨ましい限り、だから舞鶴から羽咋なんて近いもんだ。

カメラレンズでの天体写真とても良いです、だけどステップアップして望遠鏡や赤道儀の世界に入ると「天体写真地獄」に入り込むから御注意の程を。
多分行くだろうけどね・・・

Re: はじめまして - 管理人 2013/11/23(Sat) 21:48 No.175

魚釣りの世界では「フナに始まりフナで終わる」とか言うそうですが、私の天体写真は「R200ssで始まりR200ssで終わ」・・・らないかも!

先日懐かしいR200を衝動買いしました、これは名機だと思ってます。

次は多分10cmクラスのアポクロでしょう。

ところでクワさん、二代目会長がニュージーランドの写真とか見たいと言ってましたよ、良ければサイトを教えてあげてちょーだい、他にも興味を持ってる人がいるかも?


Re: はじめまして - くわ 2013/11/24(Sun) 21:47 No.176

ニュージーランドの旅行記です。
http://homepage3.nifty.com/kuwa72/2013newzealand/index.html
結構天気に恵まれ、圧巻の星空でした。地面にシートを敷き寝っ転がって天の川を見ると宇宙旅行をしているようでした。

ちなみにこちらはブログです。忘れた頃に天体写真をアップしています。
http://kuwa72.cocolog-nifty.com/blog/

私は転勤族でもうこれ以上荷物を増やすとヨメさんに怒られるのでカメラレンズで我慢しておきます。

Re: はじめまして - くわ 2013/11/24(Sun) 21:54 No.177

もう少し詳しく書きます。

クイーンズタウンの星空
http://homepage3.nifty.com/kuwa72/2013newzealand/sep01part2.html#n09012000


テカポ湖の星空
http://homepage3.nifty.com/kuwa72/2013newzealand/sep03part3.html#n09032000

マウントクックの星空
http://homepage3.nifty.com/kuwa72/2013newzealand/sep05part3.html#n09052000

などです。

Re: はじめまして - 二代目会長 2013/11/25(Mon) 14:55 No.178

くわ様、はじめまして。

南天の天の川、拝見しました。大小マゼランや銀河がきれいですね。師匠もニュージランドへ撮影に行ったと聞きましたが、一緒に行ったのですか。

周りの風景を見ると流れていないので、固定撮影ですかね。星野写真も固定であれだけ写れば、星雲等を20Daでガイド撮影しながら、60Daで挑戦してみたいと思います。

私同様定年になってから、本格的に赤道儀を使ってガイド撮影を始めませんか?

師匠のDNAを受け継いでいるから、深みにはまりそうな予感です。

素敵な写真ありがとうございます。

師匠の親戚が舞鶴に居るとはネ。かつての大日本帝国の日本海の守りの要、舞鶴鎮守府が在り、今も北朝鮮の脅威に備え、常時イージス艦2隻を配備している港町ですネ。

かつて羽咋星の会の旅行で、舞鶴港に停泊しているイージス艦の大きさに圧倒されたのを覚えています。

これからもよろしく。

Re: はじめまして - 管理人 2013/11/25(Mon) 20:48 No.179

早速2代目会長の要望に応えてくれてありがとう。
とても良い写真ですね。
2代目は海外旅行未経験なので感激してると思います、なんでも死ぬまでにパスポートを取ってみたいとか・・・

ここの投稿には時々「師匠」とか「親分」とか先のカキコみたいに「大日本帝国」とか出てきますが、決してヤ★ザや右翼のサイトではありません、ご心配無く。

Re: はじめまして - くわ 2013/11/26(Tue) 21:38 No.180

二代目会長様、はじめまして。

ニュージーランドは師匠とは別です。先日、師匠とお会いしたときたまたま天文台の話になって、ニュージーランドのテカポ湖へ行った話をしたら、泊まったホテルが同じだった・・・とかです。

写真は、GP2ガイドパックを使っているのがほとんどです。テカポ湖の教会が写っているのは固定です。

やはりDNAを受け継いでいるのでしょうか? 

↓舞鶴の軍艦です。国道を走っていると突然見えるので驚きます。
http://kuwa72.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-ae4e.html

アイソン彗星の季節到来 - 二代目会長 2013/11/02(Sat) 13:37 No.166   
この欄は、天体写真の掲示板だったはずですが、最近「みんなの掲示板」を使っていますので、この欄の出番が少なく、さみしい限りです。そこで、今日未明のアイソンの写真を掲載します。

昨晩、師匠と新しく買ったビクセンのED80Sのガイドの精度を試運転する目的もあり、晴天の一晩を過ごしました。

10時頃からバランスの調整を行いましたが、うまくいかずガイドが流れっぱなしでした。

4時頃から狙っていたアイソンが上がってきたので、バランスの微調整や各種コード類の負荷をチャックしてようやく仕留めたものです。

北陸中日新聞に連絡してた取材に来てくれたので、新聞に載るはずです。

今、アイソンは地球の軌道とほぼ同じ位置に居り、タイムリーな1枚です。

すごい夜露で器材はすべて水浸し。今までと違う望遠鏡を干しているのが、おかあちゃんにばれるか、ひやひやでしたがどうも気づいていないようです。

60mmと80mmでは、大きさが違うので気づくはずですが、関心がないのか、分かっていても黙っているのか、分かりません。

もし、後者だったらできた女房と尊敬し

師匠は、気づかないだけのバカな女房と言いそうですがネ。


Re: アイソン彗星の季節到来 - 管理人 2013/11/02(Sat) 18:38 No.167

2代目のアリソン彗星、立派です、拍手〜

2代目があの出来映えだから師匠はどんなにスゴイ出来か!と誰しも思うところなのですが、私の画像はちょっとアクシデントがありまして皆様にお見せ出来ません・・・
2代目が撮影している朝の4時、5時頃は一人で暖かいコーヒーや美味しいカップヌードルを楽しんでおりました。

そのうちアタシも頑張るぞ!と言うことで。

後日談 - 二代目会長 2013/11/03(Sun) 09:40 No.168

徹夜しましたが、2時間位の仮眠で、家の後片付けと午後からは畑に出て、玉ねぎを植える畝を作ってきました。

夕食後、おかあちゃんとビールを飲んでいた時、お母ちゃん曰く

「天文台の望遠鏡を持って行ったんね。」

ED80をFC100を勘違いしているよう。思わず「うん、でかい望遠鏡でないと撮れないと思って」と言ってしまいました。

でもこれ、間違いではないのですよ。ED80も天文台に置いてありますから。

夫婦円満なひとときでした。


Re: アイソン彗星の季節到来 - 二代目会長 2013/11/16(Sat) 11:11 No.169

11月14日は珍しく晴れてくれました。薄雲の中で撮ったアイソン

系外銀河が2個写っています。


Re: アイソン彗星の季節到来 - 二代目会長 2013/11/16(Sat) 11:23 No.170

師匠と連絡を取り合って、自宅天文台から撮ったアイソン

日本海側では最後のチャンスかも知れないです。最初は曇っていましたが、師匠に見習い、根気良く待っていたら奇跡的に晴れてくれました。

2日前のと比べて格段に大きく、尾も伸びてきています。FC100ではこれが全体を写す限度かと思います。

師匠もアップすると思いますので、比較されると怖いです。


Re: アイソン彗星の季節到来 - 管理人 2013/11/16(Sat) 15:13 No.171

本邦初公開、師匠のアイソン彗星です。

2代目に遅れる事数週間、やっとご対面でした。

何コマか彗星核でコンポジットしてるので星がゴチャゴチャしてます。
結構尾も伸びて良い感じですね。


Re: アイソン彗星の季節到来 - 管理人 2013/11/16(Sat) 22:20 No.172

アイソン彗星の陰に隠れて余り目立たない存在だった今年9月に発見されたと言うラブジョイ彗星も撮影しました。

アイソンが上がってくる午前5時頃までの待ち時間を利用しての撮影です、ホントは2時3時頃にでも撮ろうと思っていたのですが、対象を導入するのに手間取って4時になっちゃいました、しし座あたりにいました。

昨日ドコモのネーチャンに入れてもらったスマフォ用天文アプリの彗星が役立ちました、入れ賃は1000円でした。

埼玉県人と歴史好き必見の画像集! - 管理人 2013/10/20(Sun) 20:03 No.158   
この14、15,16日とキャンピングカーで日光や埼玉を回ってきました。
掲示板に前編を載せましたが後編はここ画像板にて大公開いたします。

まず「さきたま古墳群」、埼玉県の地名はここ行田市埼玉(さきたま)地区が発祥の地とされています。

素晴らしく整備されていて、古墳の保存状態もよく”世界遺産”登録に向けて埼玉県や行田市が運動してるよです。


Re: 埼玉県人と歴史好き必見の画像集! - 管理人 2013/10/20(Sun) 20:15 No.159

まず最初はやっぱ国宝「稲荷山鉄剣」が出土した稲荷山古墳でしょう。

この古墳群でも最も古い5世紀(西暦400年代)後半に造られたもので、1968年の発掘調査で鉄剣が出土していたのですが、10年後の1978年のレントゲン調査で金象嵌された115文字が発見されて大騒ぎになったのを私も鮮明に覚えています。


Re: 埼玉県人と歴史好き必見の画像集! - 管理人 2013/10/20(Sun) 20:22 No.160

その国宝稲荷山鉄剣の本物を見られるなんて感激の瞬間でした、発見当時に銘文に出ている「ワカタケル大王」や雄略天皇の事を調べた事が懐かしく思い起こされました。
この鉄剣は特殊なガスを封入したケースで保管されているそうです。


Re: 埼玉県人と歴史好き必見の画像集! - 管理人 2013/10/20(Sun) 20:26 No.161

映画「のぼうの城」で有名になった石田三成による忍城水攻めですが、その時の堤防跡が残っています。
何でも5日間で28キロにも及ぶ堤防を作ったと言われています。


Re: 埼玉県人と歴史好き必見の画像集! - 管理人 2013/10/20(Sun) 20:29 No.162

その堤防の跡がここです、今は相当低くなり両側に桜が植えられて散策路になってます。

Re: 埼玉県人と歴史好き必見の画像集! - 管理人 2013/10/20(Sun) 20:33 No.163

その忍城水攻めの時に石田三成が本陣を置いたのがこの日本最大の円墳と言われている丸墓山古墳の上でした。

映画の最後にこの古墳と石田堤が出てましたね。


Re: 埼玉県人と歴史好き必見の画像集! - 管理人 2013/10/20(Sun) 20:38 No.164

その忍城も江戸時代に再建されて明治維新まで残っていたそうです。
この天守閣のような建物は再建された御三階櫓です。
堀や城門、石垣や土塁なども残っていて良いですね。


Re: 埼玉県人と歴史好き必見の画像集! - 管理人 2013/10/20(Sun) 20:40 No.165

それでは私の説明よりこの看板を読んでください。

そろそろ疲れたので今日はこの辺で。

レモン彗星 - 管理人 2013/06/18(Tue) 21:37 No.153   
2代目が最近頑張ってるのでアタシもここらで一丁。
少し前のレモン彗星ですが尾が余り見えてませんが青い色はいいですね〜

14日に撮ったアンドロメダとのツーショットは掲示板にてどーぞ。


Re: レモン彗星 - あや 2013/07/20(Sat) 22:08 No.154

http://www.ii-bag.com
これはなんの★ですか

昨夜の成果 - 二代目会長 2013/06/14(Fri) 14:07 No.151   
C11にレデゥーサを付けずに撮った、ふくろう星雲です。



Re: 昨夜の成果 - やや支障のある師匠兼管理人 2013/06/15(Sat) 11:47 No.152

おお、やってるじゃんフクロウ星雲!
チョット星が流れてるのが残念、まあ最初は誰でもそんなもんだから頑張って頂戴。
(完全に上から目線の師匠の発言!)

先月の網状星雲 - 管理人 2013/06/01(Sat) 17:04 No.150   
アップすると言いながら忘れてました網状です、たいした出来ではありませんがどーぞ。

月がとっても蒼いから - 二代目会長 2013/05/22(Wed) 20:24 No.141   
昨夜の月に誘われて、眼視でのぞいていたら、絶好のシーング

久々に月を撮ってみました。何年振りだろう。

虹の入江、コペルニクス、ガッサンディーなどが1枚の画像に入りました。

C11では、焦点距離が大きすぎて全景が入りません。

FC100で再度挑戦します。これから、月のあるシーイングの良い日は、月を狙わなくては。


Re: 月がとっても蒼いから - 管理人 2013/05/22(Wed) 21:26 No.142

おお良い月じゃないですか、シュミカセの像をとやかく言う人もいるけど捨てたもんじゃないね。

「月がとっても青いから」懐かしい歌ですね、菅原都々子の名曲でしたね、”遠回りして帰ろう〜♪”いい歌だったな〜

聞いてみたい人はどーぞ
http://www.youtube.com/watch?v=LMBft8P6U9w

Re: 月がとっても蒼いから - こうちゃん 2013/05/22(Wed) 21:34 No.143

2代目会長さん、親分、お元気ですか?
南九州はそろそろ梅雨に入ろうとしています。
ついこの間春が来たかと思ったらもう梅雨です。
写真を撮る暇もなく。
え?サボってるだけだって?
これ、GS250RCで撮影した月です。


Re: 月がとっても蒼いから - zoom-zoom♪♪ 2013/05/22(Wed) 23:28 No.144

おいらも1丁貼りまっせ。
月の写真を撮るのは簡単だけど、きれいに撮るのはとてもムズイです。


Re: 月がとっても蒼いから - 管理人 2013/05/24(Fri) 12:34 No.145

こうちゃん久し振り、異動があったのかな?
ロシア鏡いいじゃないですか、実はアタシもロシアの屈折かRC狙ってるんですよ、ここだけの話!

二代目会長が昨日だったか野暮用でウチに来て曰く「こうちゃんのはチョット・・・だな〜」、「タクさんのピント・・・だな〜」、それに比べて私の月は「サ*コー」とジガジサンてました!

まあ素人にはビギナーズラックがあるから大目に見てあげましょう・・・

Re: 月がとっても蒼いから - 二代目会長 2013/05/24(Fri) 22:17 No.146

そうなんです。あの日は、絶好のシーイングでした。

60Daのライブビューって便利ですね。ある程度ピントが絞れて、そこから画像を見ながら詳細な絞り込みができました。

その後も天気が良いのですが、シーイングが今一つです。今晩は満月なので、まん丸いお月さんを撮ろうと挑戦しましたが、最悪のシーイングで良い写真が撮れません。

タクさんの言うとおり、月や惑星をきれいに撮るのはムズイです。

天体写真は、月に始まり、月に終わるのかな?




Re: 月がとっても蒼いから - 階段男 2013/05/28(Tue) 00:09 No.147

月といえば、M27?(あれい星雲)
200mm f/4 EOS X3 180秒 1枚のし。
最近、デジイチの画像処理で苦労しています。(かなり面倒くさい。)


Re: 月がとっても蒼いから - 管理人 2013/05/28(Tue) 10:16 No.148

これは珍しい、階段さんの天体写真、出来がどーのとか別にしてこれは貴重品です!

ところで何で「月といえばM27」なの?

Re: 月がとっても蒼いから - 階段男 2013/06/01(Sat) 00:33 No.149

月ぐらい大きいと思ったら、月より小さいのね。

昨晩の成果 - 管理人 2013/05/18(Sat) 14:39 No.138   
昨晩は能登のダム、もはや定番の撮影地ですかね。

月は11時頃に西の山に沈んでいきました、空の条件はこの前の宝達山より少しマシで天の川も見えてました。

4天体撮りましたが、2つだけアップします。
「バンビの横顔」と「北アメリカ」です。


Re: 昨晩の成果 - 管理人 2013/05/18(Sat) 14:41 No.139

もうひとつは今年初の「北アメリカ」と「ペリカン」

Re: 昨晩の成果 - 管理人 2013/05/19(Sun) 12:12 No.140

もうひとつケフェウス座の「ガーネットスター」と散光星雲、このIC何とかと言う散光星雲いつ撮っても色が出ない!

次は網状星雲(両方)の予定。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]


掲示板トップ新着投稿キーワード検索マツシマ天文台管理用

- JoyfulNote -

169217